2016年04月10日
マヌカ

でも
パッケージの絵はずーっと気になっていたが
ワックスフラワーに似ているんだが
かなり
マヌカはどちらかといえば御柳梅と同じらしいんだがー
御柳梅よりワックスフラワーじゃないかなーと思うんだよなわ
とはいえ
マヌカハニーの効能は期待ですがね
マヌカハニー2376円
ナチュラルスペース 魔女ハウス
住所
山形県山形市やよい2-1-47ダイヤ45やよい1F
電話番号
023-643-6625
FAX番号
023-643-6609
営業時間
平日
10:00〜19:00
土曜日
11:00〜19:00
日曜日
11:00〜18:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www.majyohouse.com/
ブログ
http://majyohouse.n-da.jp/
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2016年04月10日
コーヒー

しかも稀少糖を使用した
そんなコーヒー
試してみたくなりー
稀少糖自体はもう何度も飲んではいますがね
しかしコーヒー
人気な嗜好品ですな
コーヒー1200円
Kosepela(コセペラ)
住所
〒992-0025
山形県米沢市通町6-10-33
電話番号
0238-40-8342
営業時間
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://kosepela.com
https://ja-jp.facebook.com/kosepelafun
Posted by ガルダ at
22:00
│Comments(0)
2016年04月10日
白菜キムチ

乳酸菌は殺菌してるのかな
そういや乳酸菌は死んでいても別にいいとか
乳酸菌をとるのが大事なだけでー
生死を問わないというのは凄いな
しかし乳酸菌かー
なかなかとれてないなー
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2016年04月10日
2016年04月10日
アグリ

そんな小説みたいです
そんなに字だらけのは別に読みたくなくて
眺めて終わりましたが
芋煮ネタとかあんのかなー
Posted by ガルダ at
18:57
│Comments(0)
2016年04月10日
なんだかな

自分はドラゴンクエストは3からが初めてだったんでー
3が基準
そしてボスもゾーマが好きでしたな
YouTubeでもリアルドラゴンクエスト3とやらがあり
それを見てたりも
ドラゴンクエストライブスペクタルツアー
興味ある
CMを見ても面白いしねー
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2016年04月10日
ブルータス

植物園も掲載
こういうの見てるとまだまだだなーと感じますな
自分は
しかし
ホント様々な植物あるなー
感心します
Posted by ガルダ at
17:30
│Comments(0)
2016年04月10日
やっぱ

いいです
シメジの食感も楽しいしな
美味だなー
旨いですわ
里芋のネットリとした感じもいいしー
好きだなー
こういうの増えないかなー
芋煮関係のー
芋煮ばくだん350円
あこや会館
住所
山形県山形市松波2−8−1 あこや会館地下1階
電話番号
023-642-1358
営業時間
11:30〜14:00
17:30〜21:00
定休日
日曜日
Posted by ガルダ at
16:46
│Comments(0)
2016年04月10日
あっちぃー

変に気温が高いー
曇っていたのに
カラッとしていないしー
まいりましたわ
暑くて
あー
やはり体を冷やすにはアイスだな
ジュースでは間に合わないな
Posted by ガルダ at
16:00
│Comments(0)
2016年04月10日
どうだろ

やはり山形市近辺ならではというのかな
どんどん焼き
最近はよく見かけるような
地味に増えましたよねー
店ごとに客もいますよねー
凄いよね
人気
Posted by ガルダ at
15:29
│Comments(0)
2016年04月10日
とび魚だし

旨いですよねー
好きです
飛島のです
飛島漁の北限なんだと書いてました
庄内で飛島のは旨いです
奥深い味が出ます
飛島はそのまま食べてもそんな旨い魚ではないのにねー
とび魚だしめんつゆ380円
Posted by ガルダ at
13:56
│Comments(0)
2016年04月10日
がっさえびせん

ガサエビは鮮度落ちが早いから海辺でしか食べられない海老
かなり旨いんですがねー
ガサエビ
地域により名前も変わりますが
いやー
しかし
庄内のもあるとは
がっさえびせん300円
Posted by ガルダ at
13:13
│Comments(0)
2016年04月10日
ゆず丸

ゆず丸さんの
パステルアート
柔らかい感じがいいです
体験とかがいいのかもですが
自分は見てるだけでいいかなーと
絵がほのぼのとしていいですな
葉書200円
ゆず丸工房
電話番号
080-6049-0612
メールアドレス
xxyuzumaruxx@gmail.com
ホームページ
http://ameblo.jp/gologolo/
ツィッター
https://twitter.com/yuzumaru
Posted by ガルダ at
12:41
│Comments(0)
2016年04月10日
くまちゃんなめこ

気になってました
くまちゃんなめこ
なかなかタイミングが合わなかったんでー
今回はようやく
楽しみですな
クックパッドにもくまちゃんなめこであれこれありますー
お客さん次々に来てましたわ
くまちゃんなめこ500円
有限会社 熊谷伊兵治ナメコ生産所(くまちゃんなめこ)
住所
〒999-5205
山形県最上郡鮭川村大字中渡478
電話番号
0233-55-2296
FAX番号
0233-55-2701
ブログ
http://yumippekuma.n-da.jp/
ホームページ
http://www.geocities.jp/namekoland/
2016年04月10日
いやー

いやはや
まるごと終活フェアもしてるからか
就活だと思って見てみようとしてましたわ
終活かー
ふむ
しかし
花屋がほとんどない
どちらも興味ないジャンルだしで
Posted by ガルダ at
11:51
│Comments(0)
2016年04月10日
フォーガー

食いたくー
薄い味だが
美味だな
いい味ですわー
薄いからこそ旨い
塩気が強くなくていいなー
好きだなーこういうの
フォーガー500円
ニコル食堂
住所
山形県山形市十日町4-3-6
電話番号
080-5418-6463
https://www.facebook.com/nicorushokudou/
2016年04月10日
うんうん

好きですねー
このリゾット
相変わらず食べたくなる
美味な
しかしオーナーいつ休むのやらなー
いつも休みないはずー
凄いなー
ハーブチキンチーズかけトマトリゾット1200円
KOMFORTA(コンフォルタ)
住所
〒992-0062
山形県米沢市林泉寺3-10-24
電話番号
080-5562-5489
営業時間
11:00〜16:00
定休日
日曜日、祝日
https://ja-jp.facebook.com/pages/Komforta
2016年04月10日
芋煮ばくだん

前から気になってましてー
ちょうどよくありましたわ
小籠包みたいな感じだと聞いてますー
里芋は山形市西部の悪戸地区でとれる悪戸芋
これも興味がありましたが
芋煮ばくだん350円
あこや会館
住所
山形県山形市松波2−8−1 あこや会館地下1階
電話番号
023-642-1358
営業時間
11:30〜14:00
17:30〜21:00
定休日
日曜日
Posted by ガルダ at
10:39
│Comments(0)
2016年04月10日
まるごとマルシェ

まるごとマルシェに来ましたわ
んだブロガーさんであるくまちゃんなめこ
なめこ販売したり
あとは
よくいく米沢のコンフォルタも来てましてー
他にも様々見てみたくて
なかなかないですからねー
こういう機会は
マルシェはけっこう楽しいし
混みすぎると嫌ですけどね
Posted by ガルダ at
10:28
│Comments(0)