2016年04月30日
雑貨

アジア雑貨はあまり人気はないのかな
それともありきたりなのかなー
どういうもんだろ
色合い的にも悪くないんだがなー
ヒルサイドモール
住所
〒989-3123
宮城県仙台市青葉区錦ヶ丘1-3-1
電話番号
022-392-0585
営業時間
10:00〜19:00
定休日
年中無休
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2016年04月30日
太鼓

似たサイズだし
こういうのは使わなくてもあるだけで雰囲気がよくなります
オブジェに
たまに叩いて楽しむのもいいしねー
ヒルサイドモール
住所
〒989-3123
宮城県仙台市青葉区錦ヶ丘1-3-1
電話番号
022-392-0585
営業時間
10:00〜19:00
定休日
年中無休
Posted by ガルダ at
22:00
│Comments(0)
2016年04月30日
これも

店をしているとしたらいいだろうなー
こういうのは
部屋だとさらにアジアンなものを置けばいいがー
それにしてもあるなー
そしてやはり半額
買いやすいかな
ヒルサイドモール
住所
〒989-3123
宮城県仙台市青葉区錦ヶ丘1-3-1
電話番号
022-392-0585
営業時間
10:00〜19:00
定休日
年中無休
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2016年04月30日
灯り

3、4000円で買えます
んー
アジアンな雰囲気になるだろうなー
ただ
自分は置き場がないしなー
あれこれ買ったしでー
そこだなー
問題は
ヒルサイドモール
住所
〒989-3123
宮城県仙台市青葉区錦ヶ丘1-3-1
電話番号
022-392-0585
営業時間
10:00〜19:00
定休日
年中無休
Posted by ガルダ at
20:00
│Comments(0)
2016年04月30日
絵

縁もアジアな感じでいいですな
皿もあるしー
いいですわ
雰囲気が
飾るかなー
殺風景な部屋を少し明るくしてみたいですわ
ヒルサイドモール
住所
〒989-3123
宮城県仙台市青葉区錦ヶ丘1-3-1
電話番号
022-392-0585
営業時間
10:00〜19:00
定休日
年中無休
Posted by ガルダ at
19:00
│Comments(0)
2016年04月30日
アジア雑貨

サポテコの店主も見にきたりしてるとか
自分もここは眺めてますねー
アジア雑貨いいもんです
けっこう半額なのがある
季節により変わるからかな
ヒルサイドモール
住所
〒989-3123
宮城県仙台市青葉区錦ヶ丘1-3-1
電話番号
022-392-0585
営業時間
10:00〜19:00
定休日
年中無休
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2016年04月30日
まあ

あんま
普通なんだよなー
もう少し力を入れた方がいいと思うけどねー
飾り方とかで
あとは何かインパクトがあるものを扱うとかー
ヒルサイドモール
住所
〒989-3123
宮城県仙台市青葉区錦ヶ丘1-3-1
電話番号
022-392-0585
営業時間
10:00〜19:00
定休日
年中無休
2016年04月30日
ヘビガタトカゲ

動きがぎこちない
あと
顔は普通にトカゲ
蛇とは違う
面白いが
飼育はトカゲなんだろうか
蛇になるんだろうか
どういう管理なんだろ
んー
ヒルサイドモール
住所
〒989-3123
宮城県仙台市青葉区錦ヶ丘1-3-1
電話番号
022-392-0585
営業時間
10:00〜19:00
定休日
年中無休
2016年04月30日
別にさ

日本の魚を使用してもいいようにも
海外のは見た目にいいかもしれんが
日本のも展示で変わると思うんだけどねー
地味といえば地味ですが
こうしてライトを当てたら
なんら変わらんだろ
ヒルサイドモール
住所
〒989-3123
宮城県仙台市青葉区錦ヶ丘1-3-1
電話番号
022-392-0585
営業時間
10:00〜19:00
定休日
年中無休
2016年04月30日
ヨウジウオ

ヨウジウオ
似ている動きもあるが
小さいのー
育てにくいはずだが
しかしヨウジウオって
比較的日本にもいるとか
琉球周辺以外は
見たことないがー
ヒルサイドモール
住所
〒989-3123
宮城県仙台市青葉区錦ヶ丘1-3-1
電話番号
022-392-0585
営業時間
10:00〜19:00
定休日
年中無休
2016年04月30日
ポリプテルス

ポリプテルス
肉食ですが
まあ
とりあえず愛らしい感じに
飼育も出来ますが
古代魚は
例により成長が早い
あと他の魚との混泳はあまりなー
ヒルサイドモール
住所
〒989-3123
宮城県仙台市青葉区錦ヶ丘1-3-1
電話番号
022-392-0585
営業時間
10:00〜19:00
定休日
年中無休
2016年04月30日
オウム貝

姿をほとんど変えてない
それがオウム貝
殻の中にある空気を調整に浮上したりします
食べたことある人はイカみたいだとか
オウム貝はこんな環境で展示するかね
なんか
全てが違う
自己満足だよなー
ヒルサイドモール
住所
〒989-3123
宮城県仙台市青葉区錦ヶ丘1-3-1
電話番号
022-392-0585
営業時間
10:00〜19:00
定休日
年中無休
2016年04月30日
しかしまあ

あとはいまいちだな
こうだろうなーとは思ったが
だいたい山側だとそうなるし
せめて目のない魚とかがいればいいのになー
あとはもう少しテーマをハッキリさせるとか
ヒルサイドモール
住所
〒989-3123
宮城県仙台市青葉区錦ヶ丘1-3-1
電話番号
022-392-0585
営業時間
10:00〜19:00
定休日
年中無休
2016年04月30日
ピンクのゆ〜じ

ピンクのゆ〜じ
よくわからんが
なんでハッピーなんだか
しかもけっこう年齢はいってるような
んー
ピンク
必要かな
そやつが監修した水槽らしい
そして
室内のあちこちの植物
かなり枯れています
造花もたくさんあるが
ヒルサイドモール
住所
〒989-3123
宮城県仙台市青葉区錦ヶ丘1-3-1
電話番号
022-392-0585
営業時間
10:00〜19:00
定休日
年中無休
2016年04月30日
熱帯魚

こうだろな
しかし
造花必要か?
この時点でだいたいわかるが
この水族館がどうかが
あー
なんなんだかなー
見せるにも何かあると思うんだけどなー
ヒルサイドモール
住所
〒989-3123
宮城県仙台市青葉区錦ヶ丘1-3-1
電話番号
022-392-0585
営業時間
10:00〜19:00
定休日
年中無休
2016年04月30日
しかしまあ

どうだろ
でも
毎回不思議な
なんでもそうだが
エビやカニは食える癖に他のは食えない
そういうのあるように
亀はいいがトカゲや蛇は嫌だという
そういう人は多いような
ヒルサイドモール
住所
〒989-3123
宮城県仙台市青葉区錦ヶ丘1-3-1
電話番号
022-392-0585
営業時間
10:00〜19:00
定休日
年中無休
2016年04月30日
トカゲ

体の6割以上は尻尾みたいな
長い
しかし
日本のトカゲも展示して欲しいが
日本のトカゲすら見たことない人が増えてると思うが
海外ね方が見慣れて来ているというかー
ヒルサイドモール
住所
〒989-3123
宮城県仙台市青葉区錦ヶ丘1-3-1
電話番号
022-392-0585
営業時間
10:00〜19:00
定休日
年中無休
2016年04月30日
懐かしい

エリマキトカゲ
エリマキトカゲは驚かした時でないとね
今は静かに過ごしているが
しかしさ
日本も考えなしに輸入し販売してるよね
亀や魚とか鳥もかな
ペットショップもさー
売れ残った犬猫の末路
公表出来るかな?
ヒルサイドモール
住所
〒989-3123
宮城県仙台市青葉区錦ヶ丘1-3-1
電話番号
022-392-0585
営業時間
10:00〜19:00
定休日
年中無休
2016年04月30日
イグアナ

なにかと有名になったりもしてるかな
イグアナ
ガラパゴスの
そういやエルニーニョとかの影響はあるんだろうかー
今季は
これからかなー
どういうもんだろ
ヒルサイドモール
住所
〒989-3123
宮城県仙台市青葉区錦ヶ丘1-3-1
電話番号
022-392-0585
営業時間
10:00〜19:00
定休日
年中無休
2016年04月30日
カメレオン

カメレオン
これも昔は好きでしたが
あまり動きがないしなー
カメレオンは捕食シーンだしなー見たいのは
体の色をーっても言うけど
蛙でも同じだしー
あんま有り難みがなー
ヒルサイドモール
住所
〒989-3123
宮城県仙台市青葉区錦ヶ丘1-3-1
電話番号
022-392-0585
営業時間
10:00〜19:00
定休日
年中無休