2016年04月21日
マンゴープリン

マンゴープリンを
まあ
旨いが
予想した範囲というか
マンゴーだもんなー
そりゃそうなんだよなー
美味です
香りもいいですしねー
マンゴープリン300円
エスニックカフェ&雑貨 shanti庵
住所
〒990-2412
山形県山形市松山1-1-5
電話番号
023-665-5888
営業時間
平日
12:00〜14:00
18:00〜23:00
土・日・祝日
12:00〜23:00
定休日
不定休
ホームページ
http://shanti-an.info
2016年04月21日
やっぱ

ラッシー美味です
特有の味がいい
濃いしな
ラッシー飲むとスパイスとか効いた料理がさらに旨くなるように感じますー
いい味わいになるというかー
マンゴーラッシー550円
エスニックカフェ&雑貨 shanti庵
住所
〒990-2412
山形県山形市松山1-1-5
電話番号
023-665-5888
営業時間
平日
12:00〜14:00
18:00〜23:00
土・日・祝日
12:00〜23:00
定休日
不定休
ホームページ
http://shanti-an.info
2016年04月21日
タンドリー

やはり好きだなー
タンドリーチキンは美味ですねー
チキンの良さがあります
なによりスパイスか
美味なり
いい味ですわ
これも定番になってきたなー
旨いもんでついつい
タンドリーチキン700円
エスニックカフェ&雑貨 shanti庵
住所
〒990-2412
山形県山形市松山1-1-5
電話番号
023-665-5888
営業時間
平日
12:00〜14:00
18:00〜23:00
土・日・祝日
12:00〜23:00
定休日
不定休
ホームページ
http://shanti-an.info
2016年04月21日
サモサ

やっぱいいな
美味だなー
好きな味ですわ
熱々が美味だが
やっぱガパオというとなー
ガパオは好きですねー
ガパオサモサ500円
エスニックカフェ&雑貨 shanti庵
住所
〒990-2412
山形県山形市松山1-1-5
電話番号
023-665-5888
営業時間
平日
12:00〜14:00
18:00〜23:00
土・日・祝日
12:00〜23:00
定休日
不定休
ホームページ
http://shanti-an.info
2016年04月21日
これだな

フォー
チキンフォーがいいですな
トムヤムクンフォーも悪くはないが
シンプルなのが一番
やっぱそこは日本人だしね
シンプルに
美味だなー
これは
チキンフォー750円
エスニックカフェ&雑貨 shanti庵
住所
〒990-2412
山形県山形市松山1-1-5
電話番号
023-665-5888
営業時間
平日
12:00〜14:00
18:00〜23:00
土・日・祝日
12:00〜23:00
定休日
不定休
ホームページ
http://shanti-an.info
2016年04月21日
沢庵和尚直伝

上山市も沢庵発祥の地ともっと言ったらいいのになー
言わないもんなー
沢庵も年々消費は落ちてるとか
沢庵もなー安い海外に作らせて販売したりするし
安いのは安いなりなんですがね
押さえたいというのはわかりますが
ただ
日本人は簡単に食い物は粗末に出来るなと思う
食べたもので体は出来ているのに
ちゃんとしたもの食べるからこそーって思うのだが
Posted by ガルダ at
17:00
│Comments(0)
2016年04月21日
これまた

まあ
いいなと
これもけっこう食べてるなー
美味だなー
米が旨いからかな
だからよけいに旨くなるのかなー
ふむ
豚焼肉丼250円
拉麺食堂 さとう
住所
山形県上山市金瓶字水上211-12
電話番号
090-7236-3610
営業時間
11:30〜14:00
18:00〜22:00
定休日
日曜日
2016年04月21日
ソース焼そば

限定かなと
これもまた悪くないが
薄いかなー味は
んー
こういうもんかな
卵入りが横手焼そばみたいな感じですな
イメージ的に
ソース焼そば500円
拉麺食堂 さとう
住所
山形県上山市金瓶字水上211-12
電話番号
090-7236-3610
営業時間
11:30〜14:00
18:00〜22:00
定休日
日曜日
2016年04月21日
天重とそばセット

天童
気になりまして
やっぱ食べてみたくなる
でも味には期待はしてないけどー
前の蕎麦を食べた時でわかったしで
蕎麦は相変わらずでしたし
天重はーとにかくご飯が少ないのと
やはり具材がなー
やっぱなーって感じに
値段で割りきるしかないんだろうけどさ
天重とそばセット990円
2016年04月21日
俺の肉中華S

シングルに
前はトリプルだったから
やっぱ基本的に濃いし
脂が強いな
それがまあまあいいときもあるがー
んー
肉中華より普通のでよかったかなー
んー
俺の肉中華S780円
俺の中華 たなか家 本店
住所
山形県山形市嶋北2-5-1
電話番号
023-674-6560
営業時間
11:00〜14:30
17:30〜21:00
定休日
月曜日の夜、火曜日
2016年04月21日
これ

1本600円
安いな
3本くらい鉢植えにしてもいいくらいかな
鉢やミズゴケさえあればいいな
見た目にも
寄せ植えにも使えるのかなー胡蝶蘭は
どういうもんなんだろ
胡蝶蘭と観葉植物の寄せ植えも楽しいだろな
ザ・ガーデン 中山店
住所
宮城県仙台市青葉区中山台西1−1
電話番号
022-277-8711
FAX番号
022-277-8771
営業時間
10:00〜19:00
定休日
元旦
ホームページ
http://www.yoneyama-pt.co.jp/thegarden/shop/
2016年04月21日
猫雑貨も

様々と
猫雑貨も愛らしいが
室内に飾るんだよなー
猫好きな人には特にいいかな
どうだろ
でも猫はなー
しかし猫雑貨は人間らしいしぐさにしていると変だな
ザ・ガーデン 中山店
住所
宮城県仙台市青葉区中山台西1−1
電話番号
022-277-8711
FAX番号
022-277-8771
営業時間
10:00〜19:00
定休日
元旦
ホームページ
http://www.yoneyama-pt.co.jp/thegarden/shop/
Posted by ガルダ at
11:00
│Comments(0)
2016年04月21日
ハンキング

下げるにはいいのかな
洒落てます
ハンキングだと土とかは固くなるしなー
あとは水が無くなりやすい
元々が水をあまり必要としないやつならいけますがねー
あとは吊り下げ系かなー
ザ・ガーデン 中山店
住所
宮城県仙台市青葉区中山台西1−1
電話番号
022-277-8711
FAX番号
022-277-8771
営業時間
10:00〜19:00
定休日
元旦
ホームページ
http://www.yoneyama-pt.co.jp/thegarden/shop/
Posted by ガルダ at
10:00
│Comments(0)
2016年04月21日
ミツバチラン

高い蘭
ミツバチを呼ぶ蘭
ですが
んー
ミツバチランもなー
面白いのかな
花が咲けば試してみたいとは思うが
さてさて
しかしミツバチラン
自然下だと凄そうだな
ザ・ガーデン 中山店
住所
宮城県仙台市青葉区中山台西1−1
電話番号
022-277-8711
FAX番号
022-277-8771
営業時間
10:00〜19:00
定休日
元旦
ホームページ
http://www.yoneyama-pt.co.jp/thegarden/shop/
2016年04月21日
蘭

日本にある蘭
富貴蘭はシンビジウムをうんと小さくしたような
セッコクはデンドロビウムを小さくしたような
そんなイメージで
似てますから
どちらもほったらかしでも充分かなー
小さいから育てやすい
蘭だけに乾燥に強いです
着生だし本来は
ザ・ガーデン 中山店
住所
宮城県仙台市青葉区中山台西1−1
電話番号
022-277-8711
FAX番号
022-277-8771
営業時間
10:00〜19:00
定休日
元旦
ホームページ
http://www.yoneyama-pt.co.jp/thegarden/shop/
2016年04月21日
蘭も

蘭もたくさん
ポリプロポンも
これも育てやすいが
ポリプロポンは小さい蘭だが
これも殖えやすい
ただ小さくて見た目には物足りないかなー
あまりに小さくて
ザ・ガーデン 中山店
住所
宮城県仙台市青葉区中山台西1−1
電話番号
022-277-8711
FAX番号
022-277-8771
営業時間
10:00〜19:00
定休日
元旦
ホームページ
http://www.yoneyama-pt.co.jp/thegarden/shop/
2016年04月21日
バニラ

たくさんー
バニラは面白いが
梅雨になると育ちが良くなります
バニラはポトス代わりに育てるのも面白いが
育てやすいし
蘭だし
寒さに注意になりますがねー
600円くらいだから手に入れやすいかな
ザ・ガーデン 中山店
住所
宮城県仙台市青葉区中山台西1−1
電話番号
022-277-8711
FAX番号
022-277-8771
営業時間
10:00〜19:00
定休日
元旦
ホームページ
http://www.yoneyama-pt.co.jp/thegarden/shop/
2016年04月21日
アルブカ

アルブカ
綺麗な花ともまた違うが
花もいいもんです
アルブカは育てやすいし
多肉植物みたいな
乾燥に強いです
最近は手に入りやすくなりましたな
無駄に
殖やしやすいからかな
ザ・ガーデン 中山店
住所
宮城県仙台市青葉区中山台西1−1
電話番号
022-277-8711
FAX番号
022-277-8771
営業時間
10:00〜19:00
定休日
元旦
ホームページ
http://www.yoneyama-pt.co.jp/thegarden/shop/
2016年04月21日
なんでだろ

葉を真っ直ぐに固定してるが
なんで真っ直ぐにー
リュウビンダイはフラットな感じがいいのになー
余計な手間をかけてる必要がないと思うんだがー
リュウビンダイはシダ植物が好きな人にも人気かな
ザ・ガーデン 中山店
住所
宮城県仙台市青葉区中山台西1−1
電話番号
022-277-8711
FAX番号
022-277-8771
営業時間
10:00〜19:00
定休日
元旦
ホームページ
http://www.yoneyama-pt.co.jp/thegarden/shop/