2015年10月23日
2015年10月23日
2015年10月23日
2015年10月23日
んー

チーザの派生も様々
プッチーザもまた
チーズ好きな人にはたまらんかな
でも
自分はそんな食指が動かないなー
やはりチーズの方がいいし
柔らかさが好きだしなと
Posted by ガルダ at
17:00
│Comments(0)
2015年10月23日
疑問です

なんで?
エキスと無果汁はそんな違うのかな
まあ
確かに絞ったものが果汁で
抽出して成分を取り出したのがエキスになりますがー
それでもなー
抽出っていうならばフレーバーもそれだったりするけどー
そうなるとフレーバーもエキスになるわけかなー
Posted by ガルダ at
16:01
│Comments(0)
2015年10月23日
庄内産メロンのホイップメロンパン

なんか見た目にいいなとー
メロンパンにメロンと
しかし小さい時はメロンを使用しているからついた名前だと思ってましたがね
まあ
今までにも食べたりしたのは数回ですが
惣菜パンだもんなー食べるのは
2015年10月23日
これを

たまに食いたくなります
この磐梯カツ丼は好きですねー
今までどのくらい食べたかな
でも見た目よりはたいしたことはない
カツは多いが飯はないし
見た目に惑わされない限りは普通に食えます
むしろ少ないくらいです
磐梯カツ丼1200円
十文字屋
住所
〒969-3481
福島県会津若松市河東町郡山字村東15−3
電話番号
0242753129
営業時間
11:00〜19:00
火曜日
11:00〜14:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.cmacs.jp/32154/jumonjiya/
2015年10月23日
牛すじ煮込み

いやー
肉少なすぎますー
野菜だらけ
汁たぷたぷ
なんだこれ
何を食わせたいのやら
いやー
駄目だ
牛すじ煮込み530円
花膳
住所
山形県米沢市門東町2丁目1-37
電話番号
0238-21-1911
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜22:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.hana-zen.net/
https://www.facebook.com/hanazen.yonezawa
2015年10月23日
米沢牛ハンバーグ定食

旨いっちゃ旨いが
小さくないかね
なんかなー
このサイズのでお代わり自由と言われても
いやはや
味も上品にしているから飯は進まないし
いやはや
気取んなや
満足感は薄い
米沢牛ハンバーグ定食1200円
花膳
住所
山形県米沢市門東町2丁目1-37
電話番号
0238-21-1911
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜22:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.hana-zen.net/
https://www.facebook.com/hanazen.yonezawa
2015年10月23日
2015年10月23日
いやー

こんな甘くなくてもいいのになー
いやはやけっこう甘いな
あー
とりあえずは楽しめたからいいかな
それにしても
んー
よくまあ出したもんだよ
Posted by ガルダ at
10:01
│Comments(2)
2015年10月23日
体温を

食べて体を暖める
こういうの便利ですな
しかし電子レンジのばかりになったよなー
レンジの方が便利だからかなー
電子レンジはどうも抵抗がまだあるんだよなー
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2015年10月23日
2015年10月23日
もらた

高いのに
残ったからかなーと
自分も欲しかったからよかったがー
売りきれていたと思ってましたが
鉢は子株だらけでかなりミチミチです
植え替えは来年かなー
なんとか今年するかなー
さてさて
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年10月23日
牛

体を暖めるにはいいです
これに七味をふりかけてー
辛味必要なり
しかしまあ
だいぶ気温が低くなりましたな
いやはや
これからはさらにだしなー
本格的な寒さが来ます
冬の準備もしないといけないしー
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)