2015年10月10日
そして

やっぱ食わねばです
しゃこ好きだし
しかしまさかこの季節に食べれるとはなー
予想もしていなかった
しゃこは食べれるうちに食べねばですー
しゃこ飯850円
はらこ屋
住所
宮城県亘理郡亘理町荒浜字築港通り6−30
荒浜港前T字路角
電話番号
080-3321-1203
電話番号
0223-22-1037
夜間電話番号
0223-24-1636
営業日
基本的に土、日、祝日
営業時間
9:00〜17:00
冬期は
10:00〜17:00
定休日
土、日、祝日以外
2015年10月10日
しゃこ

社長が少ないがと
店で出す分がなくなるのにな
売らないんですがー
しゃこ好きなの知ってるから
しゃこは旨いが外観で損しているもんなー
外観や色はそんなに重要なんかなー
しゃこ1000円
はらこ屋
住所
宮城県亘理郡亘理町荒浜字築港通り6−30
荒浜港前T字路角
電話番号
080-3321-1203
電話番号
0223-22-1037
夜間電話番号
0223-24-1636
営業日
基本的に土、日、祝日
営業時間
9:00〜17:00
冬期は
10:00〜17:00
定休日
土、日、祝日以外
2015年10月10日
うーん

飯と身に
別々に調理してるなー
味も角が立ちまくり
いやー失敗した
はらこ飯ははらこ屋だけにしとけばよかったなー
いやはや
はらこ飯600円
鳥の海 ふれあい市場
住所
宮城県亘理郡亘理町荒浜字築港通り6-22 きずなぽーと わたり 1F
電話番号
0223-35-2228
営業時間
4月〜10月
9:00〜18:00
11月〜3月
9:00〜17:00
定休日
毎月第3木曜日
2015年10月10日
むすび丸の

たまに買うやつを
むすび丸のパン
しかもこういうきんぴらとかが旨い
上山のモント−レふくやのちくわパンも納豆ちくわやきんぴらが旨いし
パンとあうもんです
日本人だからこその組み合わせ
米粉だからさらにいいですな
むすび丸240円
鳥の海 ふれあい市場
住所
宮城県亘理郡亘理町荒浜字築港通り6-22 きずなぽーと わたり 1F
電話番号
0223-35-2228
営業時間
4月〜10月
9:00〜18:00
11月〜3月
9:00〜17:00
定休日
毎月第3木曜日
2015年10月10日
あれま

色的に
画像で見ると変化はあまりないように見えますがね
実物は違うー
うーむ
なんだかなー
しかしまあ
はらこめしプリン
面白いにはかわりないかな
鳥の海 ふれあい市場
住所
宮城県亘理郡亘理町荒浜字築港通り6-22 きずなぽーと わたり 1F
電話番号
0223-35-2228
営業時間
4月〜10月
9:00〜18:00
11月〜3月
9:00〜17:00
定休日
毎月第3木曜日
Posted by ガルダ at
19:00
│Comments(0)
2015年10月10日
となりにも

はらこ屋の隣の
アセロラないかなーと
来たがアセロラはないなー
生のアセロラが販売していたりするんでー
花オクラはあるが
自分は花オクラはダメだったなー
鳥の海 ふれあい市場
住所
宮城県亘理郡亘理町荒浜字築港通り6-22 きずなぽーと わたり 1F
電話番号
0223-35-2228
営業時間
4月〜10月
9:00〜18:00
11月〜3月
9:00〜17:00
定休日
毎月第3木曜日
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2015年10月10日
うーむ

はらこ
やっぱいいですー
旨そう
てか
旨いが
さてさて
社長と雑談してる合間にもハイペースで売れる
なにを買うかなー
はらこ屋
住所
宮城県亘理郡亘理町荒浜字築港通り6−30
荒浜港前T字路角
電話番号
080-3321-1203
電話番号
0223-22-1037
夜間電話番号
0223-24-1636
営業日
基本的に土、日、祝日
営業時間
9:00〜17:00
冬期は
10:00〜17:00
定休日
土、日、祝日以外
Posted by ガルダ at
17:01
│Comments(0)
2015年10月10日
蟹

味はいいからー
そういやアカガニとかは今はどうなんだろー
捕れないのかなー
はらこ飯ははらこ屋だけで1日300以上出るとか
さらに他のもあるから
社長てんやわんやです
はらこ屋
住所
宮城県亘理郡亘理町荒浜字築港通り6−30
荒浜港前T字路角
電話番号
080-3321-1203
電話番号
0223-22-1037
夜間電話番号
0223-24-1636
営業日
基本的に土、日、祝日
営業時間
9:00〜17:00
冬期は
10:00〜17:00
定休日
土、日、祝日以外
Posted by ガルダ at
16:00
│Comments(0)
2015年10月10日
珍しく

シャコがとれたとか
最近はシャコがとれなかったのに
とれなかったという言い方は語弊があるか
震災で流されてシャコを捕るための網がなくてとれなかったため
他の魚介類と一緒に捕獲出来たものしか出回らないんだが
今回はけっこうたくさん捕れているとかー
シャコ旨いんだよなー
はらこ屋
住所
宮城県亘理郡亘理町荒浜字築港通り6−30
荒浜港前T字路角
電話番号
080-3321-1203
電話番号
0223-22-1037
夜間電話番号
0223-24-1636
営業日
基本的に土、日、祝日
営業時間
9:00〜17:00
冬期は
10:00〜17:00
定休日
土、日、祝日以外
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2015年10月10日
いつもの

ふらりと
いつものように社長らと雑談しながらー
何がいいかなと
毎回くるから
シャコとはらこの季節は
はらこはやはりとろはらこかなー
はらこ屋
住所
宮城県亘理郡亘理町荒浜字築港通り6−30
荒浜港前T字路角
電話番号
080-3321-1203
電話番号
0223-22-1037
夜間電話番号
0223-24-1636
営業日
基本的に土、日、祝日
営業時間
9:00〜17:00
冬期は
10:00〜17:00
定休日
土、日、祝日以外
Posted by ガルダ at
14:00
│Comments(0)
2015年10月10日
これも

やっぱ安いよなー
味付けは甘めだから辛めにしてほしいもんだがー
さてさて
チャーシューを堪能するにはいい
基本的に味はいいんだよねー
ここは
ただ教育がなっていないだけでー
叉焼飯280円
麺家 九十九
住所
宮城県白石市福岡長袋字下河原57-13
電話番号
0224-24-3121
営業時間
11:30〜14:30
定休日
月曜日
2015年10月10日
久しぶりの

チャーシューが小さくなりましたな
小さくなったが量は変わらず
しかしな
やっぱ接客が接客じゃないんだよね
味は悪くはないが
それにしても
けっこう腹に溜まる
やっぱボリュームはあるんだよなー
美味なり
汁なしまぜ麺750円
麺家 九十九
住所
宮城県白石市福岡長袋字下河原57-13
電話番号
0224-24-3121
営業時間
11:30〜14:30
定休日
月曜日
2015年10月10日
そしてまたー

これは好きだな
スーパーのより
やっぱネギがシャキシャキかどうかがでかいな
それにより味も変わります
焼鳥いいなー
でもやっぱぼんじりが食いたくなるかな
焼鳥680円
上山惣菜
住所
〒999-3103
山形県上山市金谷字トウチョウメン838-1
電話番号
023-673-5627
FAX番号
023-677-1788
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日・日曜日
2015年10月10日
飽きてるくせに

松茸ご飯
代わりご飯好きだからなー
仕方ない
しかしそろそろナメコが食いたい
松茸もなー
もう少しで終りかな
意外に短いかな
でも採れる時はまだまだ採れるからな
松茸ご飯1100円
フレッシュマート たねや
住所
〒992-0261
山形県東置賜郡高畠町大字上和田160
電話番号
0238-56-2038
FAX番号
0238-56-3366
営業時間
8:00〜20:00
定休日
年中無休
2015年10月10日
2015年10月10日
2015年10月10日
2015年10月10日
野菜ー

前はよく食べてましたが
最近はあまり食べない
野菜炒め
味はいいんだけどさ
しかし野菜
やっぱ溜まるな
繊維は補給されまくりです
野菜炒め600円
ふみよし
住所
山形県南陽市赤湯3014
電話番号
0238-40-3576
営業時間
17:00〜24:30
定休日
月曜日