2015年10月08日
なんだかんだと

食べてますなー
何気に
ゴーヤは苦手なんですがー
あと
固いけど
でもたまに食いたくなる
豆腐や野菜もあるからバランスは悪くないんじゃないかなーと
そう感じていますー
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2015年10月08日
ラザニア

ラザニア
こんなもんか
でも
そんなに極端には悪くないかな
多分
自分は弁当とかは暖めないもんでー
冷えてるものは冷えたまま食べるので
だから冷たい時が基準に
弁当
なんで暖めるのやらといつも思いますがー
暖めないと食えないもんですかねー
Posted by ガルダ at
22:00
│Comments(0)
2015年10月08日
2015年10月08日
こちらも

処分品
いやはや
あるなー
随分と
まあ
それ以上に松茸は販売ですが
松茸の季節は店もやたらと賑わいますー
普段は静かなもんですがねー
凄い差です
フレッシュマート たねや
住所
〒992-0261
山形県東置賜郡高畠町大字上和田160
電話番号
0238-56-2038
FAX番号
0238-56-3366
営業時間
8:00〜20:00
定休日
年中無休
2015年10月08日
処分品

あまり買わないんじゃないかなーこれは
買う人はいるかな
松茸の
虫入りとか
踏まれて潰されているやつとか
色が白すぎ、黒すぎ
あとは確認のために裂いたりしたやつ
そういうやつ
これでも一応松茸
フレッシュマート たねや
住所
〒992-0261
山形県東置賜郡高畠町大字上和田160
電話番号
0238-56-2038
FAX番号
0238-56-3366
営業時間
8:00〜20:00
定休日
年中無休
2015年10月08日
こういう

これが旨いわけでー
なかなかないんですがねー高畠町だと
あまり生えない
貴重なり
しかし
これからは寒くなってくるからきのこも終りになるかなー
って
なめこがまだ出るか
きのこで寒さ強いから
冬でもなめこは出ていたりしますからねー
フレッシュマート たねや
住所
〒992-0261
山形県東置賜郡高畠町大字上和田160
電話番号
0238-56-2038
FAX番号
0238-56-3366
営業時間
8:00〜20:00
定休日
年中無休
2015年10月08日
しかしまあ

やっぱこうなるかなー
季節が季節だし
松茸は買いに来る人は相変わらずいますー
凄いなー
そんなにそんなに
やっぱ自分はなめことかがいいんだけどなー
フレッシュマート たねや
住所
〒992-0261
山形県東置賜郡高畠町大字上和田160
電話番号
0238-56-2038
FAX番号
0238-56-3366
営業時間
8:00〜20:00
定休日
年中無休
2015年10月08日
遊びにー

遊びに
松茸はやはりたくさん
こうもたくさんだとやっぱ有り難みがないよなー
今年はなんだかんだと1日に100キロくらい買い取りをしたりしているとか
やっぱけっこう採れるんだなー
震災前の2010年の秋以来だとか
フレッシュマート たねや
住所
〒992-0261
山形県東置賜郡高畠町大字上和田160
電話番号
0238-56-2038
FAX番号
0238-56-3366
営業時間
8:00〜20:00
定休日
年中無休
2015年10月08日
最近は

なんでだろ
嫌いではないが
そんなに食べたりってなかったんだがなー
しかもシンプルなのがいい
年齢とともに味覚が変わるってやつなねかなー
うーむ
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2015年10月08日
これも

うーん
変わらないかな
でも切り落としの方がいいんだよなー
食べやすいから
見た目ばかりよくても仕方ないしー
それに切り落としの部分ってなんでも旨いよねー
ミニチャーシュー丼250円
ラーメン ななや
住所
山形県長井市今泉552-10
電話番号
0238-88-3670
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜19:30
定休日
火曜日
2015年10月08日
久しぶりな

やっぱここは油そば
やはりこればかり頼むなー
好きですわ
もっとジャンクな感じでもいいけど
油そば美味だ
にんにくもさらにあるといいんだけどなー
個人的には
油そば680円
ラーメン ななや
住所
山形県長井市今泉552-10
電話番号
0238-88-3670
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜19:30
定休日
火曜日
2015年10月08日
葱

葱
とりあえず葱が食いたくなると来るみたいなー
そんなもんです
ネギも旨いもんです
これからは特にネギが旨いですー
美味ですな
ネギみそちゃーしゅうめん1100円
らーめん館くめ
住所
山形県南陽市高梨472-1
電話番号
0238-43-6940
営業時間
11:30〜20:00
定休日
不定休
2015年10月08日
2015年10月08日
こちらも

こちらもー
同じくずーっと花を咲かせる
いやはや
こやつらはー
アロエらしからぬ
フラミンゴも殖えてます
株分けしようかなー
花は赤に近いです
なかなか綺麗なアロエになります
2015年10月08日
けっこう咲く

ずーっと花を咲かせる
季節とか関係はないのかな
いやはや
凄いですな
これで本体はちゃんと殖えてますからねー
いやはや
アルビフローラは絶滅危惧種です
だからあまり出回らないですー
2015年10月08日
ほほー

だいぶ新しい葉を出してますな
ずーっと外に置きっぱなし
アガベにしては柔らかい葉です
たいていのアガベは葉が堅いかトゲになってますが
そして
自分が持つアガベで唯一柔らかい
まあ
あとは吹上とジェミニフローラだから
2015年10月08日
2015年10月08日
懐かしい

なんか懐かしい
よくやりましたな
しかし
いつの間にかだなー
日本人は基本的に熱しやすく冷めやすいから
だからいろんなものを考えたりします
開発するし
飽きないようにする努力は凄いと思いますー
Posted by ガルダ at
05:00
│Comments(0)
2015年10月08日
菊花秋月

フラワーアレンジ
サンフラワーの店長が出るとかー
しかし
店長もよくやるよ
あちこちと
つい先日も九州で大会してきたのに
去年同様に2位みたいでしたがー
凄いよなー
Posted by ガルダ at
00:02
│Comments(0)