スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2017年02月16日

たくさん

お香

かなりだなー

やはり増えた

この中で好みを探せたらいいよね

相変わらず安いし

少しは高くしてもいいと思うんだがなー

ダメなんかね

うーむ

不思議な




サポテコ

住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)

2017年02月16日

んー

あるな

しかし海外のものならではだな

日本のはなーあんまり

そんなにはないんだよな

文化が違うからなー

当たり前に

どちらがいいとかではなく

文化による違い




サポテコ

住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)

2017年02月16日

まあ

植物はね

そんな知識はなかったから

自分の影響で興味が出たくらいだから

知識はまだまだですがね

知ろうとしているのはいいです

その姿勢は

あとは素直さがあればいいだろうなと




サポテコ

住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)

2017年02月16日

サポテコで

店内を装飾手伝いをしたとか

けっこうあれこれとしてます

そういうの好きなんだろな

そして出来るのはいいな

羨ましいもんです




サポテコ

住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)

2017年02月16日

つけー

つけめんを

たまーに食いたくて

季節的にはーっても思いながらも

あーあ

つけめんもなー

中華ざるみたいなのがいいな

やはり

つけめんだとちょい豪華なのと

旨いから飽きやすい

中華ざるだと毎日食べれる味だしねー

つけめん850円




麺屋吉村

住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠1456-1
電話番号
0238-52-1235
営業時間
11:00〜15:00
18:00〜20:00
定休日
木曜日   


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)ラーメン

2017年02月16日

フライ

あんまね

こちらは頼まないよなと

フライを

嫌いではないが

単純な味なんだがね

美味だよね

なかなか止まらないしー

ポテトフライ400円




エスニックカフェ&雑貨 shanti庵

住所
〒990-2412
山形県山形市松山1-1-5
電話番号
023-665-5888
営業時間
平日
12:00〜14:00
18:00〜23:00
土・日・祝日
12:00〜23:00
定休日
不定休
ホームページ
http://shanti-an.info   


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)

2017年02月16日

バナナ

いいね

バナナラッシー

マンゴーもいいが

バナナの気分にて

ラッシー自体があまりないからなー

出す店が

旨いんですがね

バナナラッシー500円




エスニックカフェ&雑貨 shanti庵

住所
〒990-2412
山形県山形市松山1-1-5
電話番号
023-665-5888
営業時間
平日
12:00〜14:00
18:00〜23:00
土・日・祝日
12:00〜23:00
定休日
不定休
ホームページ
http://shanti-an.info   


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)飲み物

2017年02月16日

やはり

これだよね

チキンフォー

フォーいいです

美味だな

さっぱりとしているしで

こういうのが旨い

飾らない味が一番なんだよなー

あれこれと手を加えてない旨さ

チキンフォー750円




エスニックカフェ&雑貨 shanti庵

住所
〒990-2412
山形県山形市松山1-1-5
電話番号
023-665-5888
営業時間
平日
12:00〜14:00
18:00〜23:00
土・日・祝日
12:00〜23:00
定休日
不定休
ホームページ
http://shanti-an.info   


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)麺類

2017年02月16日

カモミール

シャンティ庵に遊びに

遊びにというのは語弊があるか

とりあえず店主と会話ー

カモミールをと

体にいいのかな

しかし体は20代の時とは違いますな

無理をしたツケも出ているよなー




エスニックカフェ&雑貨 shanti庵

住所
〒990-2412
山形県山形市松山1-1-5
電話番号
023-665-5888
営業時間
平日
12:00〜14:00
18:00〜23:00
土・日・祝日
12:00〜23:00
定休日
不定休
ホームページ
http://shanti-an.info   


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)飲み物

2017年02月16日

ニラ

肉ニラ

やっぱ好きだから

これも多いなー

よく食べてますな

モリモリ食べねば

体を回復させます

肉は回復だが野菜はスタミナだと思うが

経験からいくと

肉ニラ炒め680円




東栄軒

住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠414-1
電話番号
0238-52-0406
営業時間
10:30〜19:30
定休日
木曜日  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)中華

2017年02月16日

豚を

なんとなくね

豚丼を

これも悪くないからね

好きだしで

しかし豚丼

蝦夷のとは違うが

これはこれでいいよな

しいていえば飯が足らん

大盛りにするとよかったなー

うっかりしていたな

豚丼750円




東栄軒

住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠414-1
電話番号
0238-52-0406
営業時間
10:30〜19:30
定休日
木曜日  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)

2017年02月16日

まずはさ

この雪

いつまで無関心でいるのか知らんが

雪国なのに雪をなめすぎ

いろんな意味で潰れるのが時間の問題になる

早くこつこつとやらんとね

気づけないでしょうがー




ウフウフファーム

住所
〒992-0075
山形県米沢市赤芝町字馬場河原1617
電話番号
0238-39-4001
FAX番号
0238-39-4002
営業時間
10:00〜17:00
定休日
火曜日・第1・第3水曜日
ホームページ
http://ufuuhufarm.com/  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)

2017年02月16日

さて

帰るか

あーあ

なんか

毎回毎回

呆れます

これで評価は出来ないよな

楽しめるという人はいいなー

なんで楽しめるのかなとも

そんな感じだ




ウフウフファーム

住所
〒992-0075
山形県米沢市赤芝町字馬場河原1617
電話番号
0238-39-4001
FAX番号
0238-39-4002
営業時間
10:00〜17:00
定休日
火曜日・第1・第3水曜日
ホームページ
http://ufuuhufarm.com/  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)

2017年02月16日

鯛の石鹸

明らかに使いにくそうな

石鹸か

んー

なんかいらんな

鯛である必要あるんだろうか

でも

どうせならもっと無駄な感じがいいなーとも

そう感じますな




ウフウフファーム

住所
〒992-0075
山形県米沢市赤芝町字馬場河原1617
電話番号
0238-39-4001
FAX番号
0238-39-4002
営業時間
10:00〜17:00
定休日
火曜日・第1・第3水曜日
ホームページ
http://ufuuhufarm.com/  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)

2017年02月16日

トランプ

アメリカのトランプはうんざりですがね

こちらはいいな

猫のトランプだけでなく

鳥や木のトランプも

しかし値段は上がったな

早いや

そういやトランプとかもあまり使わなくなったな




ウフウフファーム

住所
〒992-0075
山形県米沢市赤芝町字馬場河原1617
電話番号
0238-39-4001
FAX番号
0238-39-4002
営業時間
10:00〜17:00
定休日
火曜日・第1・第3水曜日
ホームページ
http://ufuuhufarm.com/  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)

2017年02月16日

なんで

向きは同じなんだろ

不思議なんだが

左向きにならんでもいいだろうに

そういやリス

最近は見てないなー

いるとこに行かないからだけど

動きは早いが

意外に捕まるよね

猫にも




ウフウフファーム

住所
〒992-0075
山形県米沢市赤芝町字馬場河原1617
電話番号
0238-39-4001
FAX番号
0238-39-4002
営業時間
10:00〜17:00
定休日
火曜日・第1・第3水曜日
ホームページ
http://ufuuhufarm.com/  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)

2017年02月16日

枯れかけ

枯れかけの

植物

いやー

見てるだけで憐れに感じるな

一思いに枯らしてやりたいや

植物は生命力があるから

生きてしまうから

長く長く苦しんで枯れていく

憐れだ




ウフウフファーム

住所
〒992-0075
山形県米沢市赤芝町字馬場河原1617
電話番号
0238-39-4001
FAX番号
0238-39-4002
営業時間
10:00〜17:00
定休日
火曜日・第1・第3水曜日
ホームページ
http://ufuuhufarm.com/  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)

2017年02月16日

これだけ

他のは別にいいが

これだけはいいなと

使う使わない別にし

これいいなーと感じましたな

色もいいしな

ただ

なんでも富士があるのは嫌だがね

なんでこうも富士が好きかな

日本人は

不思議な




ウフウフファーム

住所
〒992-0075
山形県米沢市赤芝町字馬場河原1617
電話番号
0238-39-4001
FAX番号
0238-39-4002
営業時間
10:00〜17:00
定休日
火曜日・第1・第3水曜日
ホームページ
http://ufuuhufarm.com/  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)

2017年02月16日

トトコも

埋まった

いやー

埋まった埋まった

雪深いのにさ

冬を考えない

もしくは

雪を片付けない

雪国にある企業とは思えないな

卵屋は卵だけでいい

あれこれ出来ないのならば




ウフウフファーム

住所
〒992-0075
山形県米沢市赤芝町字馬場河原1617
電話番号
0238-39-4001
FAX番号
0238-39-4002
営業時間
10:00〜17:00
定休日
火曜日・第1・第3水曜日
ホームページ
http://ufuuhufarm.com/  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)