2017年08月16日
ヒヨコ

ヒヨコにはかなりのストレスだよね
しかも
触るのは子供が大半だろうし
こういう虐待に近いことはやめた方がいい
もしくは
係員がいるべき
子供は何をするかわからん生き物と思わないと
草津熱帯園
住所
〒377-1711
群馬県吾妻郡草津町大字草津286
電話番号
0279-88-3271
営業時間
8:30~17:30
定休日
年中無休
Posted by ガルダ at 11:00│Comments(2)
│観光地等
この記事へのコメント
こんにちは
あちこちで小動物のふれあいコーナーがありますが
疲れ果ててるのがわかりますね
子供たちは嬉しそうですけれども。
あちこちで小動物のふれあいコーナーがありますが
疲れ果ててるのがわかりますね
子供たちは嬉しそうですけれども。
Posted by tan-tan
at 2017年08月16日 11:27

タンタンさん
動物からしたら外敵と変わらないようなもんだし
人も同じような扱いを受けたらと考えたらたいていの人は耐えれないはず
でも動物にはする
ふれあい
体験しないとわからないが
不必要に命を無くすようなことはしないで欲しいようにも
米沢でも年に何回かふれあいとあるが
動物はぐったりと
あんな感じになるならやめた方がいいのに
動物からしたら外敵と変わらないようなもんだし
人も同じような扱いを受けたらと考えたらたいていの人は耐えれないはず
でも動物にはする
ふれあい
体験しないとわからないが
不必要に命を無くすようなことはしないで欲しいようにも
米沢でも年に何回かふれあいとあるが
動物はぐったりと
あんな感じになるならやめた方がいいのに
Posted by ガルダ
at 2017年08月18日 06:17
