2016年12月04日
意外に

その藤に垂らしています
なかなか綺麗だ
いろんなパターンあるし
発光が
いいねー
雨でなければさらに
雨だからちょいとな
傘は借りれますー
あしかがフラワーパーク
住所
〒329-4216
栃木県足利市迫間町607
電話番号
0284-91-4939
FAX番号
0284-91-4587
開園時間
2016.3月上旬〜11月下旬
9:00〜18:00
2016.11月下旬〜3月上旬
10:00〜17:00
2016年10月22日〜2月 5日【光の花の庭】期間
土日祝153:30〜21:30
平日15:30〜21:00
入園料
花の咲き具合により料金が変動します。
2016.03月01日〜04月15日
300円〜1,200円
2016.04月16日〜05月22日
900円〜1,700円
2016.05月23日〜06月30日
500円〜1,200円
2016.07月01日〜02月28日
300円〜700円
2016.10月22日〜02月05日
入園料
昼の部500円
夜の部800円
定休日
無し
Posted by ガルダ at 05:30│Comments(4)
│観光地等
この記事へのコメント
藤に吊るしたイルミネーションは滝が流れているようで風が吹く度に揺れると尚、癒されそうですね(*´˘`*)
冬場で葉が落ち閑散としている枝に付けてあるLEDライトなら寒々しい凍える空気すらほんわり温めてくれてるようで(,,> <,,)♡ほんとロマンティックっで大好きです~♪♬*゜
癒される~
冬場で葉が落ち閑散としている枝に付けてあるLEDライトなら寒々しい凍える空気すらほんわり温めてくれてるようで(,,> <,,)♡ほんとロマンティックっで大好きです~♪♬*゜
癒される~
Posted by はーたん
at 2016年12月04日 07:05

はーたんさん
これはなかなかいいです
よく考えたなと
研修ということにして見に来るのもいいかと思いますよー
こういうのは見ておかないと
規模が大きいし
イルミネーションいいね
これはなかなかいいです
よく考えたなと
研修ということにして見に来るのもいいかと思いますよー
こういうのは見ておかないと
規模が大きいし
イルミネーションいいね
Posted by ガルダ at 2016年12月04日 09:16
おはようございます。藤のイルミネーションは確かに良いかも〜イルミネーションも点灯すれば良いとかじゃないよね〜私そっち行けたなら煩く感じちゃうかも…f(^_^;。
皆がみんなじゃないけれど最近のママには頭傾げちゃうなぁ〜
皆がみんなじゃないけれど最近のママには頭傾げちゃうなぁ〜
Posted by フラワー at 2016年12月04日 09:50
フラワーさん
今あるものをそのまま使う
いいことですな
あるものをうまく利用
東京ならばそのためにわざわざ作るでしょうけどね
オリンピックのを見てると
無駄と余計な経費をかけないのはいいですー
今あるものをそのまま使う
いいことですな
あるものをうまく利用
東京ならばそのためにわざわざ作るでしょうけどね
オリンピックのを見てると
無駄と余計な経費をかけないのはいいですー
Posted by ガルダ at 2016年12月04日 10:57