2016年11月30日

ミセバヤ

よくよく考えたらさ

このミセバヤ

昔からある身近な多肉植物だよね

しかも

外に植えれる多肉植物

毎年出ます

丈夫です

意外に多肉植物も寒さに強いのはありますからー




筑波実験植物園

所在地
〒305-0005
茨城県つくば市天久保4-1-1
電話番号
029-851-5159
営業期間
9:00〜16:30
休園日
月曜日

料金
大人300円
高校生以下無料
ホームページ
http://www.tbg.kahaku.go.jp/


同じカテゴリー(観光地等)の記事画像
もっとさ
ここ
450年
これか
舘山城跡
なんかな
同じカテゴリー(観光地等)の記事
 もっとさ (2017-10-12 00:00)
 ここ (2017-10-11 22:30)
 450年 (2017-10-11 21:00)
 これか (2017-10-11 19:30)
 舘山城跡 (2017-10-11 18:00)
 なんかな (2017-10-08 13:30)


Posted by ガルダ at 00:00│Comments(2)観光地等
この記事へのコメント
おはようございます。我が家のミセバヤは既に終わってますがお隣に回覧板持って行ったらまだ咲いてました。隣のオバチャンもげたりすると何でも土に挿すんで1鉢に数種類の植物が共存。可哀想だから独立させて〜って思いながらも言わないで居ます。
Posted by フラワー at 2016年11月30日 07:44
フラワーさん
様々植えていると見映えはいいですが
植物的にはどうかなと感じたり
同じ植物でも個体差があるのに
品種が違えばまた違うし
さらに科が違えばさらに
別々にしてほしいよね
Posted by ガルダ at 2016年11月30日 11:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。