2016年11月29日
こいつ

アガベはアガベですが
小さいが1メートル近くはあります
いいなー
このサイズになると
見事だ
いいなー
庭にこんなん植えれたら最高なんだがなー
至るとこに植えたいや
特にアガベ・吹上ならかなり植えてしまうだろうなー
筑波実験植物園
所在地
〒305-0005
茨城県つくば市天久保4-1-1
電話番号
029-851-5159
営業期間
9:00〜16:30
休園日
月曜日
料金
大人300円
高校生以下無料
ホームページ
http://www.tbg.kahaku.go.jp/
Posted by ガルダ at 21:30│Comments(2)
│観光地等
この記事へのコメント
こんばんは〜ちょいと聞きたいんですが私が子供の頃に、このような姿で葉っぱが緑で定かじゃないけど太い茎があり白くて鈴蘭みたいな形の花を咲かせるのがあったんだけど名前分かりますか?子株出来ていた記憶も…。道路沿いに3本位植えてありぶつかると痛いって記憶が!!
アロエかな?小さかったからかな?花大きかったな…。
アロエかな?小さかったからかな?花大きかったな…。
Posted by フラワー at 2016年11月29日 22:27
フラワーさん
それが君が代蘭ですよ
リュウゼツランの
日本はなんでも珍しいのは蘭とつけますがね
蘭とは関係ない
君が代蘭はあちこち植えてますからね
それが君が代蘭ですよ
リュウゼツランの
日本はなんでも珍しいのは蘭とつけますがね
蘭とは関係ない
君が代蘭はあちこち植えてますからね
Posted by ガルダ at 2016年11月29日 22:42