2016年10月16日
爪研ぎ

なんでだろね
こういう後ろ姿でもいいな
癒しですー
見てるだけでも
行動が
動きが
カリカリと
やっぱキジトラに目がいくなー
過ごした時間はキジトラが長いからなー
そういや
三毛猫は最近はあまり見ないようにも
保護猫カフェ まほらねこ
住所
〒992-0325
山形県東置賜郡高畠町船橋331−12
グリーンフォレスト高畠102号
電話番号
0238-40-0828
営業時間
11:00〜19:00
定休日
月曜日
メールアドレス
mahoraneko_cafe@kme.biglobe.ne.jp
ブログ
http://ameblo.jp/neko-manma39/
https://www.facebook.com/mahoraneko/
料金システム
最初の30分 600円
1時間 1000円
延長30分ごとに400円
フリータイム3000円(平日のみ)
中学生以下は半額
親と同伴
オプション
猫おやつ200円
Posted by ガルダ at 23:00│Comments(2)
│観光地等
この記事へのコメント
数は、かなり減りましたよね〜町中では見掛けませんし。私の母方の実家に飼ってましたチャコちゃん。三毛猫って性別が決まってるとか聞きますよね('_'?)
家ニャンは真っ白と白にグレーの虎ですよ〜
家ニャンは真っ白と白にグレーの虎ですよ〜
Posted by フラワー at 2016年10月16日 23:53
フラワーさん
三毛猫は
遺伝子の関係で
メスが30000匹に対してオスは1匹の割合になります
そのくらい生まれない
だから守り神みたいに船や南極につれてかれたりしたもんです
三毛猫もめんこいですがね
てか
猫はめんこい
三毛猫は
遺伝子の関係で
メスが30000匹に対してオスは1匹の割合になります
そのくらい生まれない
だから守り神みたいに船や南極につれてかれたりしたもんです
三毛猫もめんこいですがね
てか
猫はめんこい
Posted by ガルダ at 2016年10月17日 00:49