2016年10月09日
まほらねこ2

保護猫です
まあ
簡単に言えば殺処分になる寸前だったとか
捨てられた猫
毎回毎回
いつも人間は裏切ります
動物は裏切らないのに
様々理由はわかりますが
嫌です
言い訳
正当化しているだけですから
保護猫カフェ まほらねこ
住所
〒992-0325
山形県東置賜郡高畠町船橋331−12
グリーンフォレスト高畠102号
電話番号
0238-40-0828
営業時間
11:00〜19:00
定休日
月曜日
メールアドレス
mahoraneko_cafe@kme.biglobe.ne.jp
ブログ
http://ameblo.jp/neko-manma39/
https://www.facebook.com/mahoraneko/
料金システム
最初の30分 600円
1時間 1000円
延長30分ごとに400円
フリータイム3000円(平日のみ)
中学生以下は半額
親と同伴
オプション
猫おやつ200円
Posted by ガルダ at 14:00│Comments(2)
│観光地等
この記事へのコメント
確かに、
ペットを飼う人は最後まで責任を持つべきですよね。
人間の身勝手な理由で捨てられるペットは可哀想過ぎます。
親父はずっと仲良く同居してます(笑)
ペットを飼う人は最後まで責任を持つべきですよね。
人間の身勝手な理由で捨てられるペットは可哀想過ぎます。
親父はずっと仲良く同居してます(笑)
Posted by 楽天親父
at 2016年10月09日 14:09

楽天親父さん
ブリーダーも金のために増やしているし
買う方も去勢や避妊もしないし
申告制や免許制にすべきかと感じます
あとは多いのが引っ越しで邪魔だとか
年老いたとか飽きたとか
ふざけるなって話です
高畠高校の近くにも捨て猫がいてオーナーは拾ってきたそうです
簡単に捨てすぎだと
人は裏切ることしかしないですよね
ブリーダーも金のために増やしているし
買う方も去勢や避妊もしないし
申告制や免許制にすべきかと感じます
あとは多いのが引っ越しで邪魔だとか
年老いたとか飽きたとか
ふざけるなって話です
高畠高校の近くにも捨て猫がいてオーナーは拾ってきたそうです
簡単に捨てすぎだと
人は裏切ることしかしないですよね
Posted by ガルダ at 2016年10月09日 15:46