2016年06月18日

じじばば石

安久津八幡宮の入り口にあります

じじばば石

昔ー石を高畠町は和田地区から運んできて一晩で鳥居を建てようとしたが建てられず

このまま放置していったとか

和田地区のどこから運んだのかわかりませんが

じじばば石は二つあり運ぶ途中に折れてしまったんだとかー

だから二つ

今は腰掛けに使われてるとか

しかし

近くに石切場があるのに

なんで和田地区から

けっこうな距離あるんですがね


同じカテゴリー(観光地等)の記事画像
もっとさ
ここ
450年
これか
舘山城跡
なんかな
同じカテゴリー(観光地等)の記事
 もっとさ (2017-10-12 00:00)
 ここ (2017-10-11 22:30)
 450年 (2017-10-11 21:00)
 これか (2017-10-11 19:30)
 舘山城跡 (2017-10-11 18:00)
 なんかな (2017-10-08 13:30)


Posted by ガルダ at 17:00│Comments(0)観光地等
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。