2016年06月08日

ショック!

ある意味というか

ショックでしたな

本堂への石段の左にあるモミの木

山形県は櫛引出身の横綱

栢戸関が植えたモミの木ー

知らんかったΣ( ̄□ ̄;)

全く気づかないでいました

小さい木札があるだけだもんなー

栢戸関のがあるなんてなー

凄い

そういや櫛引の友達は栢戸関を知らんかったな

横綱になったし記念館とかあるはずだと言っても

やはりわからないもんなんだなー


同じカテゴリー(観光地等)の記事画像
もっとさ
ここ
450年
これか
舘山城跡
なんかな
同じカテゴリー(観光地等)の記事
 もっとさ (2017-10-12 00:00)
 ここ (2017-10-11 22:30)
 450年 (2017-10-11 21:00)
 これか (2017-10-11 19:30)
 舘山城跡 (2017-10-11 18:00)
 なんかな (2017-10-08 13:30)


Posted by ガルダ at 00:00│Comments(0)観光地等
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。