2016年06月07日
うーむ

猫かな犬かな
犬か
サイズ的には
人と犬の石像
気づかなかったー
昔ー高畠町にいた高安犬かなー
昔いましたー
秋田犬に似た高安犬という犬が
犬の宮・猫の宮のある地域である高安に
犬の宮の狛犬も高安犬です
愛犬家がよく訪れます
Posted by ガルダ at 20:00│Comments(2)
│観光地等
この記事へのコメント
そういえば戸川幸夫の『高安犬物語』を小学校の頃に読んだ記憶があります♪
・・・内容はすっかり忘れてしまいましたが(^^;)
高畠のお話しだったんですね。
犬の宮の狛犬、今度行ったらジックリと観てみたいです☆
・・・内容はすっかり忘れてしまいましたが(^^;)
高畠のお話しだったんですね。
犬の宮の狛犬、今度行ったらジックリと観てみたいです☆
Posted by はらほろ
at 2016年06月07日 20:41

はらほろさん
自分も小さい時に読みましたー
山形県にそんな優秀な犬がいるんだなーと読んで
高畠町だと気づきました(笑)
最後の1匹は和田にいたんですがー
死にまして
絶滅しました
犬の宮・猫の宮とー高畠町の縁結び通りの昭和なものを見てくだされー
ちなみに
松茸の形をした看板がある御菓子屋もありますよー
松茸饅頭と饅頭最中を販売してまして
原料も松茸です(笑)
自分も小さい時に読みましたー
山形県にそんな優秀な犬がいるんだなーと読んで
高畠町だと気づきました(笑)
最後の1匹は和田にいたんですがー
死にまして
絶滅しました
犬の宮・猫の宮とー高畠町の縁結び通りの昭和なものを見てくだされー
ちなみに
松茸の形をした看板がある御菓子屋もありますよー
松茸饅頭と饅頭最中を販売してまして
原料も松茸です(笑)
Posted by ガルダ at 2016年06月07日 21:17