2016年06月06日

丸池様2

底からボコボコに湧水

凄い凄い

ガンガンと

水も綺麗

後三年の役で鎌倉権五郎景正が敵に目を射抜かれまして

三日三晩その敵を探し求め見事に討ち取ったあとにこの池で目を洗ったためこの丸池様に住む魚は鎌倉景正に敬意を表してすべて片目であると言われていますー

んー

魚を見付けられなかったがー

水の良さを見せつけられたというか

鳥海山の豊かさを垣間見たというか

素晴らしい

後世に絶対に残すべき財産です


同じカテゴリー(観光地等)の記事画像
もっとさ
ここ
450年
これか
舘山城跡
なんかな
同じカテゴリー(観光地等)の記事
 もっとさ (2017-10-12 00:00)
 ここ (2017-10-11 22:30)
 450年 (2017-10-11 21:00)
 これか (2017-10-11 19:30)
 舘山城跡 (2017-10-11 18:00)
 なんかな (2017-10-08 13:30)


Posted by ガルダ at 11:00│Comments(2)観光地等
この記事へのコメント
ついに丸池様に行かれましたね!
はらほろさんともお会いできてよかったです
神秘的な池ですよね
Posted by える☆える☆ at 2016年06月06日 14:25
える☆さん
ついにですー
なんか
凄い惹き付けられます
どんな賛辞の言葉も胡散臭く感じる
言葉にならない
凄い
自分の目で見るとやはり違います
Posted by ガルダ at 2016年06月06日 22:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。