2014年11月12日

沢庵和尚

沢庵を考えた沢庵和尚

人形ですな

んー

位置的に雛人形を彷彿してしまいますが

ちなみに

たくわえ漬けと言いましたがー

沢庵和尚はたくわえ漬けと呼んで漬けていましたがー

和尚を訪ねてきた殿様がたくわえ漬けを出されて

和尚の名前をとり沢庵漬けとしたと

殿様が上山の殿様なのかどうかわかりませぬが

小学の時に読んだ本の記憶なものでしてー

『心さえ潔白であれば身の苦しみは何ともない。』

そんな言葉を残した人です




春雨庵

住所
〒999-3146
山形県上山市松山2-10-12
電話番号
023-672-0824
公開時間
8:00〜17:00
定休日
第3日曜とその前日
観賞料
無料



同じカテゴリー(観光地等)の記事画像
もっとさ
ここ
450年
これか
舘山城跡
なんかな
同じカテゴリー(観光地等)の記事
 もっとさ (2017-10-12 00:00)
 ここ (2017-10-11 22:30)
 450年 (2017-10-11 21:00)
 これか (2017-10-11 19:30)
 舘山城跡 (2017-10-11 18:00)
 なんかな (2017-10-08 13:30)


Posted by ガルダ at 21:00│Comments(0)観光地等
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。