2014年01月25日

けっこう

体験している人がいました

ガラス館も人がきたなー

震災当時はいなかったし

風評被害も少しは薄れてきたのかなー

かなりだもんなー

隠していた政府も問題だし




世界のガラス館

住所
〒969-3284
福島県耶麻郡猪苗代町大字三ツ和字村南85
電話番号
0242-63-0100
営業時間
3月11日〜11月10日
9:00〜18:00
11月11日〜12月10日
9:00〜17:00
12月11日〜3月10日
9:00〜16:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.world-glassware.com



同じカテゴリー(観光地等)の記事画像
もっとさ
ここ
450年
これか
舘山城跡
なんかな
同じカテゴリー(観光地等)の記事
 もっとさ (2017-10-12 00:00)
 ここ (2017-10-11 22:30)
 450年 (2017-10-11 21:00)
 これか (2017-10-11 19:30)
 舘山城跡 (2017-10-11 18:00)
 なんかな (2017-10-08 13:30)


Posted by ガルダ at 19:00│Comments(2)観光地等
この記事へのコメント
ガラス館だぁ〜(゚∀゚*)!!
お土産で頂いたりして、めんこいなぁと思い気になってたんですよね〜♪♪

作れるのいいな〜(*´ω`*)
Posted by *くろすず* at 2014年01月25日 19:27
*くろすず*さん
ガラスに彫るのが人気みたいです
普段から農作業をしてますからいろんな題材をやってみるのもいいかもー
当然のように世界でひとつだけのものになりますしねー
ガラス館は一番近いとこはここになるかなー
あとはさらに遠いとこばかりだし

今だと混まないんでいいですよ
自分は混まない今がよく来ますねー
夏は激混みだし
Posted by ガルダ at 2014年01月26日 00:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。