2013年04月26日

朱鷺の卵はだいたいアヒルの卵と同じサイズでした

色はカラスの卵に似ていると説明されましたが

カラスの卵は見たことないです

とりあえずこんな色

見付かりにくいようにかな

卵を暖めない親がいて代わりに暖めてー

雛にしてから巣に戻しても一週間以内であれば子育てはするんだとか

それ以上だと子育てはしないとか

不思議ですな

ちなみにペリカンの仲間になっているようです




長岡市トキと自然の学習館
住所
〒940-2522
新潟県長岡市寺泊夏戸2829
電話番号
0258-75-3160
FAX番号
0258-75-3201
開館時間
9:00〜17:00
定休日
月曜日
入館料
無料



同じカテゴリー(観光地等)の記事画像
もっとさ
ここ
450年
これか
舘山城跡
なんかな
同じカテゴリー(観光地等)の記事
 もっとさ (2017-10-12 00:00)
 ここ (2017-10-11 22:30)
 450年 (2017-10-11 21:00)
 これか (2017-10-11 19:30)
 舘山城跡 (2017-10-11 18:00)
 なんかな (2017-10-08 13:30)


Posted by ガルダ at 17:00│Comments(0)観光地等
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。