2010年08月11日

咲いてます

花もけっこうたくさんあります

蓮はレンコンでもありますよねー

レンコンの穴の数を知るには葉っぱの茎の穴を数えるといいですー

葉っぱから空気を取り入れて根に空気を送っているので同じ数なんです

蓮も様々利用されてますからねー

アマゾンとかにあるオオオニバスとかの葉っぱに乗ってみたいなー

日本だと小さくて1、2メートルくらいにしかならないとかー




まほろば古の里歴史公園

住所
山形県東置賜郡高畠町大字安久津2117
問い合わせ先
0238-52-5431


同じカテゴリー(観光地等)の記事画像
もっとさ
ここ
450年
これか
舘山城跡
なんかな
同じカテゴリー(観光地等)の記事
 もっとさ (2017-10-12 00:00)
 ここ (2017-10-11 22:30)
 450年 (2017-10-11 21:00)
 これか (2017-10-11 19:30)
 舘山城跡 (2017-10-11 18:00)
 なんかな (2017-10-08 13:30)


Posted by ガルダ at 06:30│Comments(0)観光地等
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。