2010年05月09日
御衣黄

同じ烏帽子山公園の鬱金の近くにありました
先程の鬱金と似ていますねー
違いわかりますー?(笑)
違いは御衣黄は鬱金より小さいんですよー
さらに御衣黄は緑の筋がありますー
鬱金にはなかった緑のが見えるかなと思いますわ
しかも御衣黄は花が終わるにつれてピンクになっていきますー
うちの御衣黄はまだ先ですねー
南陽市はやはり暖かいなー
御衣黄も鬱金も珍しい桜ですー
Posted by ガルダ at 11:17│Comments(4)
│観光地等
この記事へのコメント
めずらしい桜なんですよね♪
ご自宅にあるなんて。
通常の桜より遅めなんですか?!
ご自宅にあるなんて。
通常の桜より遅めなんですか?!
Posted by アド
at 2010年05月09日 12:07

鬱金と見分けられないかも~(^。^;)
鬱金みつけて御衣黄御衣黄ってたぶん叫びます~(^O^)
ガルダさんちの御衣黄も早く咲かないかな~

鬱金みつけて御衣黄御衣黄ってたぶん叫びます~(^O^)
ガルダさんちの御衣黄も早く咲かないかな~


Posted by はるる at 2010年05月09日 12:57
アドさん
御衣黄は八重桜なんですー
遅いですよー
2、3週間遅いんじゃないかなと
前にホームセンターにいったら苗木が売ってたんで迷わず買いましたー
まさか売っているとは思わなかったです
御衣黄は八重桜なんですー
遅いですよー
2、3週間遅いんじゃないかなと
前にホームセンターにいったら苗木が売ってたんで迷わず買いましたー
まさか売っているとは思わなかったです
Posted by ガルダ at 2010年05月09日 13:22
はるるさん
鬱金と御衣黄は似ていますー
どちらも珍しい桜にはかわりないですねー
貴重です
うちのはどうなんだろー
あとから見てみますかねー
鬱金と御衣黄は似ていますー
どちらも珍しい桜にはかわりないですねー
貴重です
うちのはどうなんだろー
あとから見てみますかねー
Posted by ガルダ at 2010年05月09日 13:24