2010年01月27日

シュウマイ

香港2日目です〜朝は6時から飯〜

日本のホテルと同じバイキング形式でした

ハッキリ言えば日本と同じ物が並びます

でもその中で旨かったのがシュウマイでした

シュウマイだけをずっとお代わりをして食べていましたねー

自分がシュウマイが大好きなのもありますが(^O^)

入っていたエビもえらくプリプリなんですよーこれがまた

20個くらい食べたのかなー

旨くて

これは醤油とか必要なかったしどうせあわないだろうと頼みませんでしたー

席について間もなくホテルの人が「コーフィー?オアティ?」と聞いてきたのでーコーヒーと言ったら紅茶になりました

ヒーではなくフィーって発音しないといけないのかな?と考えましたわ

あと食べて少しでも皿があくと皿やスープのカップを片付けるので食べた気がしませんでした

ナイフやフォークも持って行くので食べれないしで

ちなみに箸がありますがー

太さが同じでプラスチックです

掴めません。

そんな感じで香港2日目の朝飯は終了しましたねー


同じカテゴリー(観光地等)の記事画像
もっとさ
ここ
450年
これか
舘山城跡
なんかな
同じカテゴリー(観光地等)の記事
 もっとさ (2017-10-12 00:00)
 ここ (2017-10-11 22:30)
 450年 (2017-10-11 21:00)
 これか (2017-10-11 19:30)
 舘山城跡 (2017-10-11 18:00)
 なんかな (2017-10-08 13:30)


Posted by ガルダ at 18:53│Comments(2)観光地等
この記事へのコメント
じゃ、今度あねごがレストランでの基本英語講座をやってあげるわ!

皿を持っていかれそうになったら、”まだ終わってない”ってきっぱり言わないとドンドンもってかれるのよ。
Posted by あねごあねご at 2010年01月27日 19:32
あねごさん
水が欲しくで「ウォーター」と言ったら通じなくー
「水」と言ったら通じましたよー
席を立ち戻ってくると何もないからビックリしますー
日本の常識が通用しないのがやはり海外でしょうかー
Posted by ガルダ at 2010年01月27日 20:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。