2010年01月27日

風呂

これが香港でのホテルの風呂ですー

一見普通に見えますがーガラス越しに撮影をしてます

つまりー風呂はガラス張りなんですよー壁が

また洗面所が脇にあるように床は普通に寝室と繋がってますー

で、風呂のお湯が溢れたら排水溝等がないので流れて行きます。

だから入る時はお湯が流れないようにしなければいけません

さらにカーテンもないので風呂についているシャワーを使えばやはり回りが水びたしにー

なんであんな作りなんだろー

シャワー室は曇りガラスなのでそちらを使用していました

とても風呂に入る気分にはなれなくて

ただーシャワーも扉が隙間だらけなので床にガンガン流れて行きましたけどね

トイレは紙の脇に電話が設置されていました

なんで電話なんだろ?

この画像を撮影している時点で24時半近くなんですー

翌日は5時半起床なので急いでシャワーを浴びていましたねー

風呂は部屋にある壁掛けのテレビを見れるようにガラス張りにしているのかもしれませんがー

言葉もわからない自分らはテレビも見なかったなー

とりあえず香港初日はこんな感じに終わりましたー


同じカテゴリー(観光地等)の記事画像
もっとさ
ここ
450年
これか
舘山城跡
なんかな
同じカテゴリー(観光地等)の記事
 もっとさ (2017-10-12 00:00)
 ここ (2017-10-11 22:30)
 450年 (2017-10-11 21:00)
 これか (2017-10-11 19:30)
 舘山城跡 (2017-10-11 18:00)
 なんかな (2017-10-08 13:30)


Posted by ガルダ at 12:18│Comments(0)観光地等
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。