2009年12月29日
滑津大滝

高畠から近いのでよく来ますー
冬は上からしか見れないのが残念ー
川幅一杯の2段の滝なのでけっこう見応えがあるんですよー
特に雨のあとは増水しているので行くとワクワクします
風が強いから日本海の荒波でも見ようかなと最初思ったんですがー
荒波ってすごくウキウキするんですよー見てると
波の華が飛んでいそうで(ーー;)
あの波華は苦手なんですよね
七ヶ宿は高畠の隣ですがー標高は高いですねー
ちなみに七ヶ宿はスキー場までが雪が深くてあとは雪がなくなります
Posted by ガルダ at 11:38│Comments(2)
│観光地等
この記事へのコメント
3L3個ですかあ~
( ̄□ ̄;)!!
起きたら顔がスイカになってそうですね
あれコメント場所まちがいました~(爆)
ガルダさんとは
前世一緒ですかね~(笑)( ̄○ ̄;)
荒波

ウキウキ
も
わかりますね~(爆
)
地吹雪
荒波ぴゅうぴゅうのときにぜひ庄内へ
( ̄□ ̄;)!!
起きたら顔がスイカになってそうですね
あれコメント場所まちがいました~(爆)
ガルダさんとは
前世一緒ですかね~(笑)( ̄○ ̄;)
荒波



も
わかりますね~(爆

地吹雪


Posted by はるる at 2009年12月29日 12:08
はるるさん
地吹雪は嫌です(笑)
あれは半端じゃないですから
でも冬は荒波を見たくて行きますねー地吹雪でバクバクしているのか荒波で興奮しているのかわからないですが^_^;
よく由良の白山島に行きますしねー
スイカは別腹です〜
地吹雪は嫌です(笑)
あれは半端じゃないですから
でも冬は荒波を見たくて行きますねー地吹雪でバクバクしているのか荒波で興奮しているのかわからないですが^_^;
よく由良の白山島に行きますしねー
スイカは別腹です〜
Posted by ガルダ at 2009年12月29日 12:56