2017年06月17日
うーむ

発根しない
どのくらいで根が出るのやらなー
いやはや
どうすんだろ
もう少しかな
のんびり待つしかないのかなー
まいったな
Posted by ガルダ at 00:00│Comments(4)
│植物系
この記事へのコメント
これは何の葉ですか?すっかりどっぷりと最近多肉にも漬かってる私です。今までは楽天ばっかから買ってましたが、とある所からシンメリカ買いました〜今日振り込みました。振り込み手数料が高くて送料と込みで植物とほぼ同額に汗、汗、汗 けど来るのが楽しみ。
Posted by フラワー at 2017年06月17日 01:24
フラワーさん
モナデニウムのルベラムで
挿し木で殖やせるけど
葉挿しもいけるとあり
難易度が高い方を選んでしてますー
ラナやシャルドネのサンフラワーは去年は入荷していなかったレアな植物増えていますよー
特にラナは山形県初の植物が多いかなと
なかなか見れないです
モナデニウムのルベラムで
挿し木で殖やせるけど
葉挿しもいけるとあり
難易度が高い方を選んでしてますー
ラナやシャルドネのサンフラワーは去年は入荷していなかったレアな植物増えていますよー
特にラナは山形県初の植物が多いかなと
なかなか見れないです
Posted by ガルダ
at 2017年06月17日 07:08

塊根植物ですねっ〜
蒼角殿の剥いた皮放置し枯れ枯れなるのが殆どでしょうが、ふじから発芽するんですよ〜知ってましたか?ラナって病院の所ですよね〜行きたいな〜
蒼角殿の剥いた皮放置し枯れ枯れなるのが殆どでしょうが、ふじから発芽するんですよ〜知ってましたか?ラナって病院の所ですよね〜行きたいな〜
Posted by フラワー at 2017年06月17日 07:54
フラワーさん
玉葱みたいにぺりぺり剥がしてですよね
出来ますよ
ただ自分はやらないでいますが
蒼角殿も育てやすい方かなー
ラナは数万クラスのも入荷
物がいいです
玉葱みたいにぺりぺり剥がしてですよね
出来ますよ
ただ自分はやらないでいますが
蒼角殿も育てやすい方かなー
ラナは数万クラスのも入荷
物がいいです
Posted by ガルダ
at 2017年06月17日 15:10
