2017年02月28日
そして

かきあげそば
好きですな
シンプルなのがいい
かけそばでもいいし
たまに具が豪華なのもいいが
基本的にシンプルなのが飽きなくて
ラーメンも毎日食べても飽きない味と
ご馳走みたいなラーメンが
選択肢が増えたのはいいが
値段も店によりだいぶ
Posted by ガルダ at 21:00│Comments(10)
この記事へのコメント
tantanさんのブログに載っていた蒼角殿ってどこで売っているかわかりませんか??
一目惚れしちゃった・・♥
一目惚れしちゃった・・♥
Posted by だいこん at 2017年03月01日 00:43
だいこんさん
蒼角殿は今は持っているとこはないかなー
タンタンさんはサンフラワーで買いましたが
この前はまた仕入れるような話しもしてましたが
あとはラナでもレア植物シリーズで入るか言うと取置きしてくれますが
ガーデンガーデンやザ・ガーデンも今回は亀甲竜はありましたが
蒼角殿はなかったし
植物屋1000'Sもあるかなー
代わりになら
自分が殖やしている
シゾバシス・イントリカータの実生ならありますが
5ミリくらいの球根で
それならサポテコに置いておけますがー
シゾバシス・イントリカータはあまり大きくならないしツルもまた違いますが
こちらもレア植物で
蒼角殿は今は持っているとこはないかなー
タンタンさんはサンフラワーで買いましたが
この前はまた仕入れるような話しもしてましたが
あとはラナでもレア植物シリーズで入るか言うと取置きしてくれますが
ガーデンガーデンやザ・ガーデンも今回は亀甲竜はありましたが
蒼角殿はなかったし
植物屋1000'Sもあるかなー
代わりになら
自分が殖やしている
シゾバシス・イントリカータの実生ならありますが
5ミリくらいの球根で
それならサポテコに置いておけますがー
シゾバシス・イントリカータはあまり大きくならないしツルもまた違いますが
こちらもレア植物で
Posted by ガルダ at 2017年03月01日 07:52
ジソバシス・イントリカータ、検索してみました。
似ていますね。
育てるの難しくないなら育ててみたいです。
サボテコさんにおいていただいたら見に行きます。
いくらくらいですか?
似ていますね。
育てるの難しくないなら育ててみたいです。
サボテコさんにおいていただいたら見に行きます。
いくらくらいですか?
Posted by だいこん at 2017年03月01日 20:29
だいこんさん
えーっと
豆鉢に植えているやつなら250円かなと
小さい鉢にだと150円でも出来ますが
小さい鉢がいくら小さいと言っても豆鉢より鉢は大きいからシゾバシス・イントリカータの小ささが引き立つかもです
豆鉢のは豆鉢代が250円なんで
だから値段が250円に
小さいけどゆっくりした生長が愛らしいです
水やりは1週間に1回にするか
皿に水を張って管理をするとか
そんな管理をするといいかなと
場所はとりませんが
窓辺がいいかと
蒼角殿とシゾバシス・イントリカータは仲間ですから似てますー
サンフラワーの店長にも聞きましたがやはり蒼角殿はないとのこと
今は品薄みたいで
うちにもあるが
まだ調子がなー
どうしてもなら
酒田市にロータスガーデンという花屋があり
假屋崎省吾と友達のとこで
そこになら蒼角殿はあるかなと
あとは
もしかしたら福島市のガーデンプラザ華にあるかなー
って感じですが
群馬や茨城や埼玉だとさらにあるかなー
とりあえずそれでよければサポテコに日曜日にでも置いてきますがー
えーっと
豆鉢に植えているやつなら250円かなと
小さい鉢にだと150円でも出来ますが
小さい鉢がいくら小さいと言っても豆鉢より鉢は大きいからシゾバシス・イントリカータの小ささが引き立つかもです
豆鉢のは豆鉢代が250円なんで
だから値段が250円に
小さいけどゆっくりした生長が愛らしいです
水やりは1週間に1回にするか
皿に水を張って管理をするとか
そんな管理をするといいかなと
場所はとりませんが
窓辺がいいかと
蒼角殿とシゾバシス・イントリカータは仲間ですから似てますー
サンフラワーの店長にも聞きましたがやはり蒼角殿はないとのこと
今は品薄みたいで
うちにもあるが
まだ調子がなー
どうしてもなら
酒田市にロータスガーデンという花屋があり
假屋崎省吾と友達のとこで
そこになら蒼角殿はあるかなと
あとは
もしかしたら福島市のガーデンプラザ華にあるかなー
って感じですが
群馬や茨城や埼玉だとさらにあるかなー
とりあえずそれでよければサポテコに日曜日にでも置いてきますがー
Posted by ガルダ at 2017年03月01日 20:48
サボテコさんに買いに行きます。
来週中に行きます。
2つお取り置き大丈夫でしょうか?
来週中に行きます。
2つお取り置き大丈夫でしょうか?
Posted by だいこん at 2017年03月02日 17:42
だいこんさん
サポテコの店主に言ってはおきますー
とりあえず豆鉢のやつでいいですかねー
しかし
シゾバシス・イントリカータは蒼角殿と同じくヒヤシンスの仲間
とてもそんな風には見えないですが
とりあえず極端な乾燥は嫌いますんでー
サポテコの店主に言ってはおきますー
とりあえず豆鉢のやつでいいですかねー
しかし
シゾバシス・イントリカータは蒼角殿と同じくヒヤシンスの仲間
とてもそんな風には見えないですが
とりあえず極端な乾燥は嫌いますんでー
Posted by ガルダ at 2017年03月02日 20:05
豆撥でOKです。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
Posted by だいこん at 2017年03月02日 21:12
だいこんさん
とりあえず持っていき取置き用とは伝えますー
シゾバシス・イントリカータはなかなかな姿ですよ
なお
玉は土に埋めないようにー
とりあえず持っていき取置き用とは伝えますー
シゾバシス・イントリカータはなかなかな姿ですよ
なお
玉は土に埋めないようにー
Posted by ガルダ at 2017年03月03日 10:16
ありがとうございます。よろしくお願いします。
Posted by だいこん at 2017年03月03日 19:46
だいこんさん
とりあえず
4つ豆鉢を持っていくんで
選んでくだされ
あとは残りは店で販売してもらうんでー
とりあえず
4つ豆鉢を持っていくんで
選んでくだされ
あとは残りは店で販売してもらうんでー
Posted by ガルダ at 2017年03月04日 10:16