2017年01月19日
汁

なめこをー
そして
歯応えもと
高畠もやしを
あとはワカメやら
なかなか具だくさんに
熱々だが
とりあえずね
繊維はとれます
繊維豊富
そして
カロリーはそんなにはないわけで
Posted by ガルダ at 00:00│Comments(2)
│料理
この記事へのコメント
高畠もやしってどんなもやしですか?
冬は植物の楽しみが少なくて・・張り合いがないです。早く春にならないかなー!
ぼたん祭りはいつでしたっけ?
冬は植物の楽しみが少なくて・・張り合いがないです。早く春にならないかなー!
ぼたん祭りはいつでしたっけ?
Posted by だいこん at 2017年01月19日 00:11
だいこんさん
小野川のもやしと同じですよー
豆もやし
美味です
平成27年2月7日(土)〜11日(水)が冬咲きぼたんまつりです
昼に見るか夜に見るか
それでだいぶ違います
ラナやサポテコで気分転換というか
あれこれ見て白い景色以外を楽しむといいかなとー
小野川のもやしと同じですよー
豆もやし
美味です
平成27年2月7日(土)〜11日(水)が冬咲きぼたんまつりです
昼に見るか夜に見るか
それでだいぶ違います
ラナやサポテコで気分転換というか
あれこれ見て白い景色以外を楽しむといいかなとー
Posted by ガルダ at 2017年01月19日 20:05