2017年01月06日

Wチャーシューメン

Wー

楽天親父さんが載せていた店ー

豚にこだわりがあるのかなと

スープは米沢ラーメンみたいかなと思いましたが

そうではないなー

チャーシューはー

柔らかい

ただ

アクセントがほしいな

Wチャーシューにしない方がいいかなー

んー

Wチャーシューメン1000円




蔵王 らーめん家

住所
〒989-0916
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉遠刈田
北山21-13
電話番号
0224-34-2002
営業時間
平日
11:00〜16:00
土、日、祝日
11:00〜19:30
定休日
第一・三火曜日
ホームページ
http://ramen.sankuan.com/


同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
たくさん
久しぶりに
そろそろさ
そんぴん
ふー
何年ぶりかな
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 たくさん (2017-10-17 19:30)
 久しぶりに (2017-10-17 12:00)
 そろそろさ (2017-10-16 18:00)
 そんぴん (2017-10-16 12:10)
 ふー (2017-10-15 13:30)
 何年ぶりかな (2017-10-15 12:00)


Posted by ガルダ at 13:00│Comments(2)ラーメン
この記事へのコメント
おっ、行かれましたね「蔵王らーめん家」
ブログネタ的には「Wチャーシュー」が良いと思った親父ですが・・
自信がなくて普通にしました(笑)

行ってくれてありがとうございます。
「ガルダさん」に行ってもらうと何だか嬉しい親父です♪
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2017年01月06日 20:05
楽天親父さん
味のバランスからいけばラーメンかチャーシューメンかなと
Wチャーシューメンは途中から飽きやすくて
味も単調になりやすいです
とくにチャーシューおにぎりと食べたから
七ヶ宿と蔵王キツネ村近くを通りっていう
山道ルートでいつもいきますが
静かでいいです
しかし
あの辺りはだいぶ変わりましたねー
よく悪くも
だいぶ変わりました
あと
コンビニ
その土地に合わせたものにしてほしいなと
目障りと感じます
あのままだと

あのハンバーガーの店はいきましたー?
あれ気になりましたわ
Posted by ガルダ at 2017年01月06日 23:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。