2016年12月31日
さて

やはり懐かしいなとも
美味です
押し寿司だから腹にも来ますがね
紅白でめでたいとなるか
今年は様々なことが特に次々とあり
なんだか疲れやすかったかなー
あれこれありすぎたというか
来年はどうなっていくかなー
相変わらずの拙いブログでしたが
来年もよければよろしくですー
Posted by ガルダ at 21:00│Comments(14)
│飯系
この記事へのコメント
今年一年お世話になりありがとうございました。
ガルダさんのブログでいろんな情報をもらって行動半径が少し広がりました。
来年もよろしくお願いします。
ガルダさんのブログでいろんな情報をもらって行動半径が少し広がりました。
来年もよろしくお願いします。
Posted by だいこん at 2016年12月31日 21:07
ガルダさんへ(*˙︶˙*)ノ゙
ふぅ〜ギリギリコメント間にあった〜w
ことしはガルダさんのコメントでのアドバイスで救われた植物、居たんですょ~(*´ ˘ `)۶ありがとうございました☆
また、あたしも色々ブログにカキカキさせて貰って〜情報貰えて勉強になったり、旅行へ行った気分にさせてもらったり(笑)
来年は自分でもウロチョロしてみたいと思ってま〜す( •ω•ฅ
ってなわけで!
来年もブログ楽しみにしてますね~٩(。•ω•。)و良いお年を〜♪
ふぅ〜ギリギリコメント間にあった〜w
ことしはガルダさんのコメントでのアドバイスで救われた植物、居たんですょ~(*´ ˘ `)۶ありがとうございました☆
また、あたしも色々ブログにカキカキさせて貰って〜情報貰えて勉強になったり、旅行へ行った気分にさせてもらったり(笑)
来年は自分でもウロチョロしてみたいと思ってま〜す( •ω•ฅ
ってなわけで!
来年もブログ楽しみにしてますね~٩(。•ω•。)و良いお年を〜♪
Posted by はーたん
at 2016年12月31日 23:40

私の今年のイチバンの収穫は、ガルダさんにお逢いできた事です♪
遊佐で高畠で、来年はぜひご一緒しましょう☆
良いお年をっ(^O^)/
遊佐で高畠で、来年はぜひご一緒しましょう☆
良いお年をっ(^O^)/
Posted by はらほろ
at 2016年12月31日 23:43

だいこんさん
人間死ぬまで勉強です
日々あくなき探求心
あちこちいろんなもの見るのいいです
気持ちや考えも変わりますし
なにより視野が広がります
楽しいもんです
よいお年をー
人間死ぬまで勉強です
日々あくなき探求心
あちこちいろんなもの見るのいいです
気持ちや考えも変わりますし
なにより視野が広がります
楽しいもんです
よいお年をー
Posted by ガルダ at 2016年12月31日 23:55
はーたんさん
あちこち騒いで見聞を深めましょう
楽しいです
五感をフルに使い体験すると違います
また何かあれば聞いてもらえればとー
来年もちょいちょい庄内にもいきますしー
まずは
よいお年をー
あちこち騒いで見聞を深めましょう
楽しいです
五感をフルに使い体験すると違います
また何かあれば聞いてもらえればとー
来年もちょいちょい庄内にもいきますしー
まずは
よいお年をー
Posted by ガルダ at 2016年12月31日 23:58
はらほろさん
遊佐町を案内していただきありがとうございました
かなり楽しく
また湧水を堪能し
またいきたいなと感じてます
鳥海山いいですな
また来年もよろしくお願い申し上げます
遊佐町を案内していただきありがとうございました
かなり楽しく
また湧水を堪能し
またいきたいなと感じてます
鳥海山いいですな
また来年もよろしくお願い申し上げます
Posted by ガルダ at 2017年01月01日 00:00
塩引き寿司ってあるんですか〜初めて見ました。
昨年は本当にガルタさんから色々情報得る事ができました有り難うございました。今年も色々教えて下さい。
昨年は本当にガルタさんから色々情報得る事ができました有り難うございました。今年も色々教えて下さい。
Posted by フラワー at 2017年01月01日 00:41
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します(_ _)
しょんびぎ寿司ってゆうあんがのう?
今年もガルダさんのブログ楽しみにしています!!
本年も宜しくお願い致します(_ _)
しょんびぎ寿司ってゆうあんがのう?
今年もガルダさんのブログ楽しみにしています!!
Posted by Ange 庄内猫ジッポーnene
at 2017年01月01日 13:29

あけましておめでとうございます。
今年も色々と教えてくださいな♪
「ガルダさん」にとって良い1年になります様に
今年も色々と教えてくださいな♪
「ガルダさん」にとって良い1年になります様に
Posted by 楽天親父
at 2017年01月02日 09:36

北国らしからぬ正月です
新年が一層楽しく充実した年になるといいですね
健康を第一に又庄内へおいで下さい
新年が一層楽しく充実した年になるといいですね
健康を第一に又庄内へおいで下さい
Posted by tan-tan
at 2017年01月03日 18:53

フラワーさん
塩引き寿司は昔から食べられてきたものでー
内陸でも置賜はさらに奥で
塩漬けされた魚しかなく
それでうまれたもので
でも
ハレの日のご馳走
味もいいですー
塩引き寿司は昔から食べられてきたものでー
内陸でも置賜はさらに奥で
塩漬けされた魚しかなく
それでうまれたもので
でも
ハレの日のご馳走
味もいいですー
Posted by ガルダ at 2017年01月04日 10:42
Ange 庄内猫ジッポーneneさん
遅くなりましたー
塩引き鮭はやはりそんなには知られていないのかなー
これも米沢や高畠では食べられますが
けっこう高畠と米沢だけのものかなー
羊肉もそうだし
ラーメンも
南陽は隣だが
意外に違うからなー
今年もよろしくお願いします
遅くなりましたー
塩引き鮭はやはりそんなには知られていないのかなー
これも米沢や高畠では食べられますが
けっこう高畠と米沢だけのものかなー
羊肉もそうだし
ラーメンも
南陽は隣だが
意外に違うからなー
今年もよろしくお願いします
Posted by ガルダ at 2017年01月04日 10:47
楽天親父さん
早くもダウンしてましたが
なんとか
今年もまたあちこちと
変わったものとか見つけたいです
今年はどうなるか
今年もよろしくお願いしますー
早くもダウンしてましたが
なんとか
今年もまたあちこちと
変わったものとか見つけたいです
今年はどうなるか
今年もよろしくお願いしますー
Posted by ガルダ at 2017年01月04日 10:52
tan-tanさん
正月は寝て終わりましたが
今になり雪になりー
少しはまた正月を体験出来るかなー
今年も体調と相談しながらになるかなーと
雪次第な部分もあるかなー
今なら
正月は寝て終わりましたが
今になり雪になりー
少しはまた正月を体験出来るかなー
今年も体調と相談しながらになるかなーと
雪次第な部分もあるかなー
今なら
Posted by ガルダ at 2017年01月04日 11:00