2016年12月07日
トキワシノブ

木に着生して
好きだよね
こういうの
シノブもいろんな楽しみあるし
なによりシダはけっこういい雰囲気があります
良さというか
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
Posted by ガルダ at 14:00│Comments(2)
│植物系
この記事へのコメント
うちの100均で買ったシノブと似てるなぁと思って見てきました。
つりシノブ今作れる時期なのか聞いてみたら、種類によって今いいものと今しないほうがいいものがある、見分けつくにくいとのことでした。
失敗したらもったいないので、やめておきました。
つりシノブ今作れる時期なのか聞いてみたら、種類によって今いいものと今しないほうがいいものがある、見分けつくにくいとのことでした。
失敗したらもったいないので、やめておきました。
Posted by だいこん at 2016年12月07日 21:07
だいこんさん
ラナのは一部は猫の手シノブとか石化シノブと言われているシノブですからねー
普通にあるのはトキワシノブですー
トキワシノブもなかなか悪くはないし常緑です
日本に昔からあるのはシノブで
こちらは耐寒性が強く
栃木では勝手に生えていました
吊りはなかなか難しいかも
今の季節は
寒いから生長しないし
ラナのは一部は猫の手シノブとか石化シノブと言われているシノブですからねー
普通にあるのはトキワシノブですー
トキワシノブもなかなか悪くはないし常緑です
日本に昔からあるのはシノブで
こちらは耐寒性が強く
栃木では勝手に生えていました
吊りはなかなか難しいかも
今の季節は
寒いから生長しないし
Posted by ガルダ at 2016年12月07日 21:34