2016年11月29日

お代わり

お代わり

足りずに

やはり

キロ単位で欲しいな

ただこちらの方が安いからと

こちらを頼んだわけですが

んー

やっぱ顎がー

なんか肉をガッツリと食べたいんですよねー

美味だしで

肉はいいね

元気になります

ワイルドステーキ450グラム1800円




いきなりステーキイオン越谷レイクタウン店

住所
〒343-8558
埼玉県越谷市レイクタウン4-2-2イオン越谷レイクタウンKAZE1Fフードコート
電話番号
048-993-4129
営業時間
9:00〜22:00
定休日
年中無休



イオンレイクタウン

住所
イオンレイクタウンkaze:埼玉県越谷市レイクタウン4丁目2番地2
イオンレイクタウンmori:埼玉県越谷市レイクタウン3丁目1番地1
レイクタウンoutlet:埼玉県越谷市レイクタウン4丁目1番地1


同じカテゴリー(洋食)の記事画像
300グラム
500グラム
400グラム
ステーキを
ふー
ローストビーフ
同じカテゴリー(洋食)の記事
 300グラム (2017-10-18 06:00)
 500グラム (2017-10-18 00:00)
 400グラム (2017-10-17 23:01)
 ステーキを (2017-10-17 22:07)
 ふー (2017-10-14 12:00)
 ローストビーフ (2017-10-13 12:00)


Posted by ガルダ at 14:00│Comments(10)洋食
この記事へのコメント
わっ凄い!オカワリだなんて〜一人前で良いから食べたいなぁ〜( ̄¬ ̄)。
合わせての2倍3倍の広さってどんだけ〜
広いと行きたくないなぁ〜広くても三川位でいいや〜二度しか行けてないけど三川より天童の方が広いよね?
Posted by フラワー at 2016年11月29日 15:16
フラワーさん
総敷地面積なら三川はイモ天よりあると思いますが
建物だけの面積ならイモ天かなー
レイクタウンはいまだに作っていたから
かなりです
広すぎです

仙台にもありますよー
いきなりステーキは
Posted by ガルダ at 2016年11月29日 15:40
ステーキ食べてる!!!( º_º )


ヤバぃ量じゃないですか!?
羨ましいやら……食べてみたーぃ(*´﹃`*)
Posted by はーたんはーたん at 2016年11月29日 16:21
はーたんさん
こういう塊肉はいいですー
体が喜ぶというか
同じグラムでも塊だと違います
美味ですー
肉いいよね
けっこう

家でもモモ肉の塊を買ってきて焼いて食べると違いますよー
高い肉でなくてもいいし
Posted by ガルダ at 2016年11月29日 17:39
オッ!肉塊〜♪
今度食べるときは教えてくださればそちらまで伺います~(^^♪www

って
着く頃には完食されてますょね( ̄∇ ̄|||)トホホホw
Posted by はーたんはーたん at 2016年11月29日 18:47
はーたんさん
この前自分が作ったようにローストビーフを作ると楽しいですよ
塊肉が手には入りやすくなる季節だし
オーストラリアのモモ肉をさらに半額になっていたらさらに安く買えます
たらふく食えますよー
ステーキにしてもいいし
塊だと美味です
ミディアムにするといいですー
自分はよくヨークベニマルで塊を買ってますねー
Posted by ガルダ at 2016年11月29日 21:19
ヨークは食材手頃でいいですょね!!
内陸行ったら必ず!食材仕入れて帰ってきちゃいますよ!

( -ω- ) ンーアタシ実は
料理苦手で(ヽ´ω`)トホホ・・
ローストビーフなんて…出来るかしら……なのです(´._.`)シュン

ほんと……情けない( ˙灬˙ ก)
Posted by はーたんはーたん at 2016年11月29日 23:39
はーたんさん
んー
さらに簡単にやるなら
塊肉に塩胡椒をふり
アルミホイルに包んでオーブントースターとかで大きさにもよるけど30分くらい焼いて
そのまま持てるまで冷まして
それから取り出してスライスし
アルミの内側の肉汁はフライパンで煮詰めてデミグラスでもいいしワサビでもいいしバターでもいいし
それを入れて
スライスした肉にかけて食べると
そんなローストビーフ作りもあります
ようは
ローストビーフなんて
半生になれば言い訳で
難しく考えない考えない
そして何回かやるうちに自分好みの味がわかるし
スパイスを増やしたり
種類にこだわったりと

確実に言えるのはどんなのでもスーパーのより遥かに旨いのが出来るということです
しかも安くたくさん

焼く時間も様々変えたり
そんな感じで
失敗しても
肉をビーフシチューやカレーに使えますから
大丈夫大丈夫
Posted by ガルダ at 2016年11月30日 00:07
大丈夫かな……っと思いつつ

お肉作り方を教えてもらえたから……
塊肉見つけたら
ちょっとチャレンジしてみよぅかな……っと芽生えた(๑•̀ •́)و✧やる気?w

ガルダさんありがとうございま〜す*˙︶˙*)ノ"
Posted by はーたんはーたん at 2016年11月30日 10:10
はーたんさん
牛肉なんだから
赤くても食べれます、だから
失敗は失敗にはなかなかならないですよー
大丈夫です
難しく考えないのがいいです
いきなり客人に振る舞うとか店をするというわけでもないんだから
自分で楽しむなら多少は
それにやらないと学べないし
予想してるより簡単で驚きますよ
ハンバーグ作りより簡単だし
材料もかなり少ないし
ようはローストビーフは肉のタタキですな
細長いのや
厚めのモモのステーキ肉を買い
細長くし
フライパンでコロコロと焼いてスライスしても
ミニローストビーフになります
そんな感じでいいんですよ
深く考えないで
Posted by ガルダ at 2016年11月30日 11:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。