2016年11月28日

ふぐの卵巣 糠漬

これまた

前から興味がありました

ふぐの卵巣

食べてみたかったんですー

しかし

やはり高い

よく毒が糠漬けにしただけで分解されるよなー

乳酸菌とかの働きになるのかなー

生物の毒には生物で分解かー

凄いね

ふぐの卵巣 糠漬864円




いしかわ百万石物語・江戸本店

住所
〒104-0061
東京都中央区銀座2-2-18 TH銀座ビル
電話番号
03-6228-7177
営業時間
10:00〜21:00
定休日
年中無休


同じカテゴリー(魚介)の記事画像
ウニ
生クラゲ
フグ皮
牡蠣
岩魚
たこ天
同じカテゴリー(魚介)の記事
 ウニ (2017-09-02 00:00)
 生クラゲ (2017-09-01 22:30)
 フグ皮 (2017-09-01 21:00)
 牡蠣 (2017-09-01 13:30)
 岩魚 (2017-08-28 15:00)
 たこ天 (2017-08-17 13:00)


Posted by ガルダ at 16:00│Comments(2)魚介
この記事へのコメント
私も興味あったよ〜。本当に分解なるんだもんね〜凄いよね〜糠無料だって言うから無計画に日をおいて二回二袋もらってあるんだ〜玄米みたく栄養価高いって。炒って数日冷蔵庫で持つって。
パッションフルーツ生の食べてみたい!!
Posted by フラワー at 2016年11月28日 18:16
フラワーさん
菌の力って凄いですよねー
河豚の毒が分解なんだから
素晴らしい
最近は河豚の卵以外も作られているようですがー
河豚でないと意味はないですよね
Posted by ガルダ at 2016年11月28日 19:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。