2016年11月21日

あれま

鉄錫杖

室内に入れたら生長している

外に置いているより

なんでかね

これも植え替えとかしないといかんかなー

植え替えだいぶ必要なー

肥料とかが無くなっているだろうしな

けっこう肥料とかはすぐに無くなります


同じカテゴリー(植物系)の記事画像
ラスト
こんもりと
なかなか
ペトペンチア・ナタレンシス
たくさん
なかなか
同じカテゴリー(植物系)の記事
 ラスト (2017-10-18 12:00)
 こんもりと (2017-10-18 10:30)
 なかなか (2017-10-18 09:10)
 ペトペンチア・ナタレンシス (2017-10-17 21:00)
 たくさん (2017-10-17 19:30)
 なかなか (2017-10-17 18:00)


Posted by ガルダ at 08:00│Comments(2)植物系
この記事へのコメント
日当たってそう♪特等席("⌒∇⌒")。これはガガイモ科ですか?ユーフォルビアでは、まだ見ない名前かな〜って。
Posted by フラワー at 2016年11月21日 08:10
フラワーさん
鉄錫杖はキク科になりますー
赤いタンポポみたいな花を咲かせます
しかも数日間
綺麗ですよー
鉄錫杖も七宝樹みたいに殖えやすいですねー
Posted by ガルダ at 2016年11月21日 08:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。