2016年11月09日
花キリン

花キリン
こういうのもいいんだろうけどね
ただなー
やはり花キリンだな
ユーフォルビア自体が花はそんないい感じはないが
ユーフォルビアの花はそんな綺麗な感じではないんだよなー
派手さがないからかなー
株式会社 出羽園
住所
〒990-2161
山形県山形市漆山427番地
電話番号
023-684-7434
FAX番号
023-681-0206
営業時間
夏季
9:00〜18:00
冬季
9:00〜17:30
Emailアドレス
info@dewaen.com
ホームページアドレス
http://www.dewaen.com/
Posted by ガルダ at 19:00│Comments(4)
│植物系
この記事へのコメント
撮り方なんでしょうか?こんなに濃くて大きいのあるんだ〜
出羽園行かれたんですね〜良いな〜良いな〜
先日、3時くらいで山形出発予定で居たからユックリ見なかったんだよな〜ただ偶然通りがかりに眉はけオモトあったから買えたんでしたが…。バタバタしながらもポインセチアなんかが増え季節感は感じてきました。
花きりん…かなり前から好きなんでしたが花は綺麗の部類には確かに入らないよね…。けど言葉では現せないけど魅力があるんだよね〜花きりんは今2つあるわ〜ピンク駄目なっちゃった…。今日もユーフォルビアって入力し検索し見てました。サボテコさんが育ててるんでしたが.ぶっとくて葉は無くて灰色グリーン?き線が入ってて(模様)突起があるのって何だろう?何本かあったやつです。ワインのコルクに穴を開けてメッチャイメッチャイの育ててたり見ていて楽しかった〜
出羽園行かれたんですね〜良いな〜良いな〜
先日、3時くらいで山形出発予定で居たからユックリ見なかったんだよな〜ただ偶然通りがかりに眉はけオモトあったから買えたんでしたが…。バタバタしながらもポインセチアなんかが増え季節感は感じてきました。
花きりん…かなり前から好きなんでしたが花は綺麗の部類には確かに入らないよね…。けど言葉では現せないけど魅力があるんだよね〜花きりんは今2つあるわ〜ピンク駄目なっちゃった…。今日もユーフォルビアって入力し検索し見てました。サボテコさんが育ててるんでしたが.ぶっとくて葉は無くて灰色グリーン?き線が入ってて(模様)突起があるのって何だろう?何本かあったやつです。ワインのコルクに穴を開けてメッチャイメッチャイの育ててたり見ていて楽しかった〜
Posted by フラワー at 2016年11月10日 00:51
フラワー
ガラケーでの撮影だから
実際はもっといいかとー
あと
サポテコの店内のは自分があげたのが大半なんでー
もしかして黒竜角ですかー?
言ってるのは
サルコステマ・ソコトナラムと同じ仲間になります
スマロは違うしなー
黒竜角なら
うちではかなり伸びていて
定期的にむしってます
今も転がっているし
最初は1本だけでしたが
今は群生してます
そういやこれも意外と販売してないかも
売ってるの見たことないかも
ガラケーでの撮影だから
実際はもっといいかとー
あと
サポテコの店内のは自分があげたのが大半なんでー
もしかして黒竜角ですかー?
言ってるのは
サルコステマ・ソコトナラムと同じ仲間になります
スマロは違うしなー
黒竜角なら
うちではかなり伸びていて
定期的にむしってます
今も転がっているし
最初は1本だけでしたが
今は群生してます
そういやこれも意外と販売してないかも
売ってるの見たことないかも
Posted by ガルダ at 2016年11月10日 07:29
今、検索してました。スマロでは無いです。
黒竜角だと…。ガガイモ科なんですね…黒竜角でも二種類あるみたいで目悪いから間違ってるかもしれないけどデュメリー。もう片方は色が違ってて緑でした。ちぎって放置とかって近くなら頂戴って厚かましく言えちゃうのに〜いやはや残念です(^o^;)。興味示した時だいこんさんから新芽指指されたけど頂戴っては言えなかった〜会ったの2回目だし…。店主さんは、もっと会ってるような気がしてましたが…。取り置きの件で二回電話はしましたが…。
黒竜角だと…。ガガイモ科なんですね…黒竜角でも二種類あるみたいで目悪いから間違ってるかもしれないけどデュメリー。もう片方は色が違ってて緑でした。ちぎって放置とかって近くなら頂戴って厚かましく言えちゃうのに〜いやはや残念です(^o^;)。興味示した時だいこんさんから新芽指指されたけど頂戴っては言えなかった〜会ったの2回目だし…。店主さんは、もっと会ってるような気がしてましたが…。取り置きの件で二回電話はしましたが…。
Posted by フラワー at 2016年11月10日 08:34
フラワーさん
けっこう店主はあげたりしてますよ
あと
水耕栽培のは置き場がなくてやっただけだし
言えば平気だったかも
黒竜角は
来年かなーと
寒さにはあまり強くないから
寒さに強いなら置けるんですがねー
スタペリア、フェルニアなどは花が独特で
葉がない姿も独特
けっこう店主はあげたりしてますよ
あと
水耕栽培のは置き場がなくてやっただけだし
言えば平気だったかも
黒竜角は
来年かなーと
寒さにはあまり強くないから
寒さに強いなら置けるんですがねー
スタペリア、フェルニアなどは花が独特で
葉がない姿も独特
Posted by ガルダ at 2016年11月10日 08:51