2016年10月28日
さてさて

入れ替えと
新しく植物を
ずーっとあるものは入れ替えー
定期的にね
あとは
ユーフォルビアを中心に
意外にユーフォルビアは動きが出てきたかなー
前は動きは悪かったが
ユーフォルビアはサボテンみたいに扱うといいですな
今回はユーフォルビアは蘇鉄麒麟、大正麒麟、ポリゴナ、紅彩閣と
ガステリアの恐竜
あとはいくつか
ユーフォルビアの紅麒麟もあるし
ユーフォルビアを増やしたなー
自分的にはアガベのベネズエラとかが寒さに強いからお勧めなんだがなーと思いながらも
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
https://ja-jp.facebook.com/Zapoteco
Posted by ガルダ at 12:00│Comments(4)
この記事へのコメント
ユーフォルビアいっぱい♪左上2鉢はなんだろ?あとは真ん中下から2番目の…。
Posted by フラワー at 2016年10月28日 14:19
フラワーさん
サルコステマ・ソコトナラムかな
細長いのですよねー
あとはドラゴンボールです
あとは
様々置いたのは店長に任せて来ました
紅彩閣は一応取り置きとは言ってきましたがー
他にもあればー
店長にどうぞー
サルコステマ・ソコトナラムかな
細長いのですよねー
あとはドラゴンボールです
あとは
様々置いたのは店長に任せて来ました
紅彩閣は一応取り置きとは言ってきましたがー
他にもあればー
店長にどうぞー
Posted by ガルダ at 2016年10月28日 14:25
紅彩閣嬉しいな〜有り難うございます(*^ー^)ノ♪。紅麒麟は店主さんのお目立てで取り置きは既に取り寄せお願いしてあるし携帯で検索しても全て分からなく当日のお楽しみにしようかな〜って。けど長いやつ気になるなぁ〜
Posted by フラワー at 2016年10月29日 10:47
フラワーさん
紅彩閣は小さいけど
その分育つ楽しみがあります
サルコステマ・ソコトナラムはうちのは150センチに垂れさがっています
長くなります
たいていの人は切り戻しをしたり
切った部分を挿して高さは15センチくらいでツンツンとさせていますが
自分は伸ばして
見ごたえあります
リプサリス・スティッキーと大差ない長さになりました
あとは現物を見て決めるといいかなと
紅彩閣は小さいけど
その分育つ楽しみがあります
サルコステマ・ソコトナラムはうちのは150センチに垂れさがっています
長くなります
たいていの人は切り戻しをしたり
切った部分を挿して高さは15センチくらいでツンツンとさせていますが
自分は伸ばして
見ごたえあります
リプサリス・スティッキーと大差ない長さになりました
あとは現物を見て決めるといいかなと
Posted by ガルダ at 2016年10月29日 11:49