2016年10月22日

眠り布袋

1000'Sで買ったのはこちらー

眠り布袋

正式にはゲラルダンサス・マクロリザス

ウリ科です

だから烏瓜みたいな葉ですな

なかなか出回らなく

これいいなーとは思いながらも

眠り布袋は育てやすいかなー

冬を越してくれるといいけどー

眠り布袋5000円




植物屋1000’s

住所
〒982-0011
宮城県仙台市太白区長町7-18-29
電話番号
022-281-9826
FAX番号
.022-281-9826
営業時間
10:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
info@syokubutuya1000s.com
ホームページ
http://www.syokubutuya1000s.com/


同じカテゴリー(植物系)の記事画像
ラスト
こんもりと
なかなか
ペトペンチア・ナタレンシス
たくさん
なかなか
同じカテゴリー(植物系)の記事
 ラスト (2017-10-18 12:00)
 こんもりと (2017-10-18 10:30)
 なかなか (2017-10-18 09:10)
 ペトペンチア・ナタレンシス (2017-10-17 21:00)
 たくさん (2017-10-17 19:30)
 なかなか (2017-10-17 18:00)


Posted by ガルダ at 20:00│Comments(2)植物系
この記事へのコメント
まだ新たに勉強になりました。膨らむやつって結構あるんですね〜
先日ネットで見ていたのですが物は違いますがサンゴアブラキリ種から育てると膨らむそうですが挿し木したやつは膨らまないんだそうですね。
Posted by フラワー at 2016年10月22日 21:19
フラワーさん
挿し木では膨らまないものはけっこうありますー
だから実生になるんで時間がかかるし
あとは切り詰めたりしながら育てて膨らませている人もいます
サンゴアブラギリは花咲いたあとは実がつきますからねー
Posted by ガルダ at 2016年10月23日 10:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。