2016年10月22日
猫も

しかし
ハロウィンは無理矢理根付いたね
だいたいはマスコミとかだろうけどさ
しかしさ
日本を未開の地と見下していたヨーロッパ
トイレもまともになく
トイレは庭の垣根や茂みで用を足す
だから庭造りが進歩したとも
そして人々はベット脇のおまるに用を足し朝は窓から外に捨てていた
だからそれを避けるために帽子やマントや転ばないように杖が出来て
そして足元もし尿が流れるからとブーツやハイヒールとなり
そしてそして
魔女狩りとやらで猫も大量に殺したからネズミが大発生しペストでかなりの人が死んだ
そう考えたら
日本の方がトイレも風呂もちゃんとしていたし
凄いよね
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
Posted by ガルダ at 11:00│Comments(2)
この記事へのコメント
この話以前テレビで観ました。退きながら観てましたよ〜。
Posted by フラワー at 2016年10月22日 11:42
フラワーさん
へー
テレビでもやるんだー
自分はバブルの時に大人があまりに海外にばかり目を向けて素晴らしいを連発していた時に調べたらこんな感じで
大人のくせになんも知らないんだなーと
いいことばかりしか言わないけど
悪いとこも見てみると歴史はまた面白いし
綺麗な面ばかり見て歴史や文化は語れないですよねー
へー
テレビでもやるんだー
自分はバブルの時に大人があまりに海外にばかり目を向けて素晴らしいを連発していた時に調べたらこんな感じで
大人のくせになんも知らないんだなーと
いいことばかりしか言わないけど
悪いとこも見てみると歴史はまた面白いし
綺麗な面ばかり見て歴史や文化は語れないですよねー
Posted by ガルダ at 2016年10月22日 11:46