2016年10月07日
ケラ2

こんな感じに
動きますから
なかなかジッとしない
当たり前ですがね
捕まったんだから
逃げるのに必死です
体は細かい毛が生えていて撥水されてます
だから水を泳ぐことも出来ます
なかなかたくましいです
Posted by ガルダ at 23:00│Comments(4)
この記事へのコメント
始めてみた〜オケラ!!
Posted by フラワー at 2016年10月07日 23:47
フラワーさん
なかなかめんこいでしょ
昔は潜る様子を観察したりしました
田畑を掘ると出てきませんかー?
意外にいますよ
モコモコと
めんこいです
なかなかめんこいでしょ
昔は潜る様子を観察したりしました
田畑を掘ると出てきませんかー?
意外にいますよ
モコモコと
めんこいです
Posted by ガルダ at 2016年10月08日 00:05
出てこないな〜家では…(o^ O^)シ彡☆
掘って出てくるのはミミズとめっちゃい白い幼虫くらい(日当たりよい砂場は。玄関周り等々は掘らないんで不明。去年湿り気あるところから鉢どけたらムカデ?白っぽいやつ出てきてソソクサ地面に。今年はヤモリ見たけど)
掘って出てくるのはミミズとめっちゃい白い幼虫くらい(日当たりよい砂場は。玄関周り等々は掘らないんで不明。去年湿り気あるところから鉢どけたらムカデ?白っぽいやつ出てきてソソクサ地面に。今年はヤモリ見たけど)
Posted by フラワー at 2016年10月08日 08:54
フラワーさん
有機にとんだ土だといますよー
石の下とかにも
あとは外灯の下にいたりしますよ
もしょもしょと
やはり飛んでいるの見たこともないかなー
意外に飛びます
有機にとんだ土だといますよー
石の下とかにも
あとは外灯の下にいたりしますよ
もしょもしょと
やはり飛んでいるの見たこともないかなー
意外に飛びます
Posted by ガルダ at 2016年10月08日 09:03