2016年08月21日

また

意外に知られてないのと

やはりあんまりないからかな

まつたけ羊羮

喜ばれやすい

松茸自体が貴重なんかなー

高畠町だと普通に採れるから

正直松茸が高い理由がわからなくて

松茸は小遣い稼ぎ用のキノコでしかないというか

そんなもんです

まつたけ羊羮640円




滝沢屋菓子店

住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠989
電話番号
0238-52-0216
FAX番号
0238-52-0216
営業時間
8:00〜19:00
定休日
元日
Facebook
https://www.facebook.com/takizawaya/


同じカテゴリー(デザート)の記事画像
ホットケーキ風プリン
レアチーズ
花畑牧場濃厚生キャラメルプリン
台湾風かき氷
あとは
やたらと
同じカテゴリー(デザート)の記事
 ホットケーキ風プリン (2017-10-15 18:00)
 レアチーズ (2017-10-13 13:30)
 花畑牧場濃厚生キャラメルプリン (2017-10-11 10:30)
 台湾風かき氷 (2017-10-07 15:00)
 あとは (2017-10-05 16:30)
 やたらと (2017-09-27 16:30)


Posted by ガルダ at 06:00│Comments(2)デザート
この記事へのコメント
自慢じゃないけど一度も松茸食べたことがない私で御座いまして…高畠に行けばいくらかでも安く買えちゃうんですか?
亡き父が昔言ってたんですが松茸食べては椎茸の方が美味しいと…。
が、一度で良いから食べてみたいものです。
Posted by フラワー at 2016年08月21日 12:26
フラワーさん
100グラムでだいたいエリンギ2本かな
で、
豊作の年ならその100グラムで500円〜6000円
不作の年なら4000円〜15000円になります
値段の差はサイズや色や形や傘が開いているかどうかで変わります
小指くらいのだとだいたい5、6本かな
でかいのは1本で1500〜2400グラムになります
だから
800グラムでは小さいと言われます
松茸ご飯も1000円で販売してますが
松茸だらけで松茸しかない
あれもいいですよ
松茸は高畠町のたねやが安いです
サービスしてくれます
本数や値段とかを

あとは飲食店によりパスタやラーメンやうどんや蕎麦に入れたり
飯豊町だと米沢牛と松茸のすき焼き食べ放題プランで12000円てのもしたり
Posted by ガルダ at 2016年08月21日 13:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。