2016年08月18日
しかしまあ

この時期ならば
まだいまいちだが
だんだんいいものが出回る
しかし
秋なんだなーもはや
夏ではないんだなー
でもだいぶ過ごしやすいし暗くなるのが早くなってきたもんなー
やはりか
Posted by ガルダ at 07:00│Comments(3)
│果実
この記事へのコメント
おはようございます!もうアケビかぁ〜そんな季節になったんだね〜アケビ大好きです。チビ以外子供たちも食べますチビはもっぱら種をペッぺと(笑)。長男も好物。苦味には強いんかゴーヤも食べるんよね〜
山形の花屋3店舗移動時間でどれくらいでしょうか?
山形の花屋3店舗移動時間でどれくらいでしょうか?
Posted by フラワー at 2016年08月18日 07:24
フラワーさん
アケビは山形県では野菜扱いで
他県では果物扱いですからねー
だから他県では中身を食べる
山形県は中身を食べずに皮を食べる
だからこそ他県では皮を料理する方法がかなり間違っていたりします
山形県が生産量日本一で全国の7割に
さらに白鷹町や朝日町が山形県の7割の生産量
でかくて立派なアケビです
花屋3店舗の店がわからないんですが
パキポディウム・サキュレンタムでのコメントにはいくつかの店をだいたいで
多めの時間で載せてます
アケビは山形県では野菜扱いで
他県では果物扱いですからねー
だから他県では中身を食べる
山形県は中身を食べずに皮を食べる
だからこそ他県では皮を料理する方法がかなり間違っていたりします
山形県が生産量日本一で全国の7割に
さらに白鷹町や朝日町が山形県の7割の生産量
でかくて立派なアケビです
花屋3店舗の店がわからないんですが
パキポディウム・サキュレンタムでのコメントにはいくつかの店をだいたいで
多めの時間で載せてます
Posted by ガルダ at 2016年08月18日 09:12
ヨコから失礼しますm(_ _)m
白鷹はアケビの産地なんですね!!
白鷹の大きいアケビモナカがおいいしいですよね・・アケビの産地だからアケビモナカ・・・納得しました!
白鷹はアケビの産地なんですね!!
白鷹の大きいアケビモナカがおいいしいですよね・・アケビの産地だからアケビモナカ・・・納得しました!
Posted by だいこん at 2016年08月19日 21:12