2016年08月17日
パキポディウム・サキュレンタム

そして下はトックリランみたいに膨らむ
いいですな
この姿
相性がいまいちなんだが
また
原因に心当たりが出てきたんで
もしかしたらーと
挑戦です
なんでもやってみねばです
パキポディウム・サキュレンタム3100円
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
Posted by ガルダ at 20:00│Comments(2)
│植物系
この記事へのコメント
本当に〜とっくり欄みたいですね〜
ガーデンガーデンさん楽しんで来ましたね〜
もしかしたらですが土曜日サボデコさんに行けるかもです。娘が車に乗れるだけ〜って声描けてきたんだ〜目的はアニメイトでしょう…(。・ω・。)。地理感ゼロでございます!アニメイトだとしてサボデコさんは遠いでしょうか?またアニメイトに一番近い花屋さんは!?3店舗あるんでしたよね…山形市。
ガーデンガーデンさん楽しんで来ましたね〜
もしかしたらですが土曜日サボデコさんに行けるかもです。娘が車に乗れるだけ〜って声描けてきたんだ〜目的はアニメイトでしょう…(。・ω・。)。地理感ゼロでございます!アニメイトだとしてサボデコさんは遠いでしょうか?またアニメイトに一番近い花屋さんは!?3店舗あるんでしたよね…山形市。
Posted by フラワー at 2016年08月17日 22:41
フラワーさん
アニメイトからサポテコまでは約30分
シャルドネのサンフラワーまでも約30分
ラナへも約30分
と見てるといいかなと
あとは
山形植物流通センターは約20分
出羽園は約30分
まあ
これは全て時間は多くみてます
交通量と初めての道だとこのくらいかかるかなーと
ラナ→シャルドネ→サポテコのルートだと3軒だと移動が5分単位だから時間もかからずいけますが
土曜日はサポテコは珍しく休みになるんで
日曜日がいいかなとも
サポテコのHPとか見てみるとわかりますが
あとは通販もしてます
21日にワークショップをするようでして
もしかして店の中の棚を移動すると言っていたので連絡しておけば入れてくれるかもしれないです
聞いてみては?
ラナはやってますねー
雑貨と植物と看板猫のヌンとフラワーアレンジ
だいこんさんはよく頼んでいるようです
エアープランツのコットンキャンディが安いです
普通の店なら1200円が500円
シャルドネのサンフラワーはラナと似た植物があり
こちらも様々な多肉植物
南陽市の本店だとかなりありますが
まあ
こちらもいいもの置いています
山形植物流通センターは植物が凄いです
ない植物があるのかという数
なんだろ
物で埋め尽くされたドン・キホーテ並みのそれの植物版みたいな
宝探しみたいなもんです
圧倒的な植物
安いものありますー
ここからいろんな花屋に卸したりもしてますから
面白いのや好きな植物があると楽しいです
出羽園は阿部園芸を倍にした感じかなー
切り花も安いらしいです
あとはなんだろ
植物はいい感じに揃っています
品種も
まあ
出羽園とかラナはだいこんさんから聞いてもらうとわかりやすいかも
植物流通センターやシャルドネのサンフラワーはタンタンさんも行かれてますし
サポテコはどちらもー
アニメイトからサポテコまでは約30分
シャルドネのサンフラワーまでも約30分
ラナへも約30分
と見てるといいかなと
あとは
山形植物流通センターは約20分
出羽園は約30分
まあ
これは全て時間は多くみてます
交通量と初めての道だとこのくらいかかるかなーと
ラナ→シャルドネ→サポテコのルートだと3軒だと移動が5分単位だから時間もかからずいけますが
土曜日はサポテコは珍しく休みになるんで
日曜日がいいかなとも
サポテコのHPとか見てみるとわかりますが
あとは通販もしてます
21日にワークショップをするようでして
もしかして店の中の棚を移動すると言っていたので連絡しておけば入れてくれるかもしれないです
聞いてみては?
ラナはやってますねー
雑貨と植物と看板猫のヌンとフラワーアレンジ
だいこんさんはよく頼んでいるようです
エアープランツのコットンキャンディが安いです
普通の店なら1200円が500円
シャルドネのサンフラワーはラナと似た植物があり
こちらも様々な多肉植物
南陽市の本店だとかなりありますが
まあ
こちらもいいもの置いています
山形植物流通センターは植物が凄いです
ない植物があるのかという数
なんだろ
物で埋め尽くされたドン・キホーテ並みのそれの植物版みたいな
宝探しみたいなもんです
圧倒的な植物
安いものありますー
ここからいろんな花屋に卸したりもしてますから
面白いのや好きな植物があると楽しいです
出羽園は阿部園芸を倍にした感じかなー
切り花も安いらしいです
あとはなんだろ
植物はいい感じに揃っています
品種も
まあ
出羽園とかラナはだいこんさんから聞いてもらうとわかりやすいかも
植物流通センターやシャルドネのサンフラワーはタンタンさんも行かれてますし
サポテコはどちらもー
Posted by ガルダ at 2016年08月18日 09:04