2016年08月14日

咲いた

なんか予想していたのと違うが

咲きましたな

しかし不思議な咲き方だな

これもまたパイナップル科らしい花だが

エアープランツもいろんなのあるな

だからこそ楽しい

好きなタイプもあるしね


同じカテゴリー(植物系)の記事画像
ラスト
こんもりと
なかなか
ペトペンチア・ナタレンシス
たくさん
なかなか
同じカテゴリー(植物系)の記事
 ラスト (2017-10-18 12:00)
 こんもりと (2017-10-18 10:30)
 なかなか (2017-10-18 09:10)
 ペトペンチア・ナタレンシス (2017-10-17 21:00)
 たくさん (2017-10-17 19:30)
 なかなか (2017-10-17 18:00)


Posted by ガルダ at 11:00│Comments(2)植物系
この記事へのコメント
エアプランツいまだ家に無いんだよね〜興味はあるんだなぁ〜しかし!!この咲き方シーラにも似てるところありますねぇ〜真ん中だけ?(笑)。
Posted by フラワー at 2016年08月14日 11:40
フラワーさん
まずは100円ショップから買って挑戦してみるといいかも
小さいだけで同じだし
育てかたもそんな難しく考えない方がいいかなと
飾り方とか次第ではかなりいい雰囲気になります
大きくなれば花を咲かせますし
子株も出ます
Posted by ガルダ at 2016年08月14日 12:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。