2016年07月31日
しかしまあ

見事に育ったよな
普通にわさわさと
最初はかなり小さいが
ちゃんと育つ
トゲなしタラノキも100円ショップから買ったのは
今はかなりでかくなり子株が出まくりだし
なかなかあなどれない
Posted by ガルダ at 09:00│Comments(2)
│植物系
この記事へのコメント
茗荷増えますよね〜抜いても抜いても生えてきます!家のは背が高くなるのでジャングルなります。嫌気さすと私から根元から切られゴミに出されます。茗荷の成長には差し支えないかなと…。そんな茗荷なんですが駐車場にしたんで、かなりかなり減りました。固めてないんで出てきたら抜いてしてます。
Posted by フラワー at 2016年07月31日 09:38
フラワーさん
生姜が兄貴で茗荷が妹
茗荷は殖える時はかなりですもんね
茗荷は肥料を与えると特に殖えるような
自分は好きではなく食べないけどー
茗荷にナンバンギセルを寄生させるために植えましたー
茗荷は頭がスッキリする成分があるらしいですねー
生姜が兄貴で茗荷が妹
茗荷は殖える時はかなりですもんね
茗荷は肥料を与えると特に殖えるような
自分は好きではなく食べないけどー
茗荷にナンバンギセルを寄生させるために植えましたー
茗荷は頭がスッキリする成分があるらしいですねー
Posted by ガルダ at 2016年07月31日 10:20