2016年07月21日
こんな感じの

自分はこういうのは好きではないからやらないが
こんなのあくまでもインテリアとしてだし
生き物として扱っていないし
逆さまに吊られて生活をするようなもんです
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
Posted by ガルダ at 08:00│Comments(2)
│植物系
この記事へのコメント
私も同感です。見た瞬間え!逆さされて可哀想って率直に思いました。リプサリスに一目惚れして春にようやく見付けた時(店舗)に.即買いし二種類有るんですが一緒育ててみようかな〜サボテンの骨って何ですか?
Posted by フラワー at 2016年07月21日 08:51
フラワーさん
リプサリスも育てやすいサボテンですからねー
森林に生えている
エアープランツと同じような環境
リプサリスは花を咲かせると嬉しくなります
ハティオーラとかはコメリやセリアとかでたまに販売してます
ハティオーラは垂れ下がらずに上に伸びるリプサリスなんでー
そちらも育てると楽しいです
花は黄色で
うちのはかなりでかくなりましたー
リプサリスも育てやすいサボテンですからねー
森林に生えている
エアープランツと同じような環境
リプサリスは花を咲かせると嬉しくなります
ハティオーラとかはコメリやセリアとかでたまに販売してます
ハティオーラは垂れ下がらずに上に伸びるリプサリスなんでー
そちらも育てると楽しいです
花は黄色で
うちのはかなりでかくなりましたー
Posted by ガルダ at 2016年07月21日 09:38