2016年07月17日

スープ

とりあえず

好きなものを入れて

ワカメ、麩、キクラゲと

意外にこれら好きです

肉とかは入れずに

入れると主役が主役の味ではなくなりますからー

やっぱ

油気がないスープが食いたい時はとことん油気を排除ですな


同じカテゴリー(料理)の記事画像
なんとなく
なんかね
そして
そしてね
豚
ワンタンを
同じカテゴリー(料理)の記事
 なんとなく (2017-10-15 10:30)
 なんかね (2017-10-15 09:00)
 そして (2017-10-08 19:30)
 そしてね (2017-09-29 00:00)
  (2017-09-28 22:36)
 ワンタンを (2017-09-25 09:00)


Posted by ガルダ at 10:00│Comments(2)料理
この記事へのコメント
和風スープですなっ。スープって言えば、さっきスープ屋さんで温かいのか冷たいのかを選べたので最初は温かいって頼んだんだけどたまに冷たい方をって直ぐに言い直しお土産に。そしたら温かい方が良いのは察してましたがチビから「スープは温かくなければスープじゃない!」って言われ凹んでしまいました…。クーポン誌なんで1つしか買えないんで無駄なく美味しく頂きましたが…。生の木耳買ってきましたのでスープもたまには良いですね〜玉葱と卵で中華風スープしようかしら〜。明日も休み三食せっせと作らなきゃ〜
ってもうじき夏休み来ますからそんな事言っていられませんネッ(;A´▽`A
Posted by フラワー at 2016年07月17日 12:18
フラワーさん
熱いものは熱く冷たいものは冷たく
そういいますからねー
正論は正論でいいが
食い物に罪はないんだし
小さなこと言わずに食べないといかんですがね
生のキクラゲなら旨いですよねー
中華丼や八宝菜とかもいいような
キクラゲは歯応えですが
乾燥と生では違いますもんねー
Posted by ガルダ at 2016年07月17日 15:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。