2016年07月01日

松茸山 稲子原2

まあ

秋に松茸採りをするのも楽しいかも

高畠町といえば松茸です

山形県の松茸の大半がとれます

だから高畠町では松茸は普通にもらえます

貴重なイメージとかがあまりない(笑)

地元の人や学生は小遣い稼ぎをよくします

たねやという店やー

他にもいくつかある店が松茸の買い取りをしてまして

松茸採りも大変ならたねやから買うのもいいかと

たねやは過去の記事を見ていただくとわかりますー




稲子松茸山

入山料
2000円
開園
5:00〜15:00
電話番号
080-5225-8715
オープン
毎年9月20日頃から



Posted by ガルダ at 15:00│Comments(4)
この記事へのコメント
ガルダさん
蒸し暑い日々を精力的に歩いておられますね
お疲れになりませんように。
採りごろになったら知らせてくれとじじが
申しております
Posted by tan-tantan-tan at 2016年07月01日 21:12
tan-tanさん
夏が暑いかや雨が多いか
それにより変わりますんでー
あと
松茸を採ったらたいていたねやに売りにいくから
土用松茸とかなら夏でもとれますが
8月に
9月からが本松茸になります
Posted by ガルダ at 2016年07月01日 21:58
有難うございます

きっと秋に行くのでしょうね
去年は早すぎたのか目が悪いのか
どこぞの高価な松茸を持ち帰ったので
リベンジだそうです
Posted by tan-tantan-tan at 2016年07月01日 22:42
tan-tanさん
10月前後がだいたい採れますが
あとはたねやとかに聞いてみるといいかなと
去年は松茸採りをした1、2週間後が最盛期に入りましたしー
Posted by ガルダ at 2016年07月02日 21:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。