2016年06月29日

アケビ

煮物や天ぷらにだそうな

未熟なアケビの実を食べるとはなー

知らんかったです

上山市では一般的なんかなー

友達も天ぷらと言っていたしー

アケビはなんでも食べれますな



Posted by ガルダ at 21:00│Comments(2)
この記事へのコメント
アケビ毎年楽しみにしている1つ。家の男の子二人種しゃぶりつき?ます(種ぺっぺと出して(笑))
今年初めてアケビの芽食べました。はじきははじめてみました〜天ぷらかぁ〜どうなんだろ?
ひょうは庄内では馴染みないなぁ〜何年か前に共同購入で一言添えてあったので購入し料理したのですが馴染めなかった…。
Posted by フラワー at 2016年06月29日 22:40
フラワーさん
アケビは
山形県では野菜扱いですが
他県では果物ですから
どこを食べるかによりますねー
中身が好きだとしたらムベもいいと思います

ひょうは海外では品種改良されたのがありサンドイッチやサラダにも使うそうです
酸味もあり人気だとかで
山形県もひょうを食べるんだから変わった食べ方をしたらいいのに
古くさい食べ方だけではなくー
Posted by ガルダ at 2016年06月29日 23:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。