2016年06月12日
ついでにと言いますか

間もなく花を咲かせます
葉は最初は緑色ですが
花が咲く辺りとしばらくはこんな白くなります
だから簡単にマタタビだとわかります
けっこうあちこち生えてますが意外に知らないという人もいましてー
よく園芸店にあるマタタビ
あれはサルナシなんですがーと
葉が白くならないし実も違う
サルナシはキウイ毛のないキウイ型で
マタタビは椎の実のような細長く、虫が入った実はゴツゴツした団子になるし
サルナシはそのまま緑色だがマタタビはオレンジになります
あ、
マタタビ
猫用にと採る方いますが
自己責任で
けっこう乱獲する方いましてー
Posted by ガルダ at 00:00│Comments(0)
│植物系