2016年06月07日

ヤコウタケ12

なんていうかさ

ヤコウタケを見てて思うが

他にもある光るキノコもどうなんだろと思うー

あとは光る苔とか

蛍以外でも虫は光るのもいますしね

見てみたくなるなー

いきた体験です


同じカテゴリー(キノコ)の記事画像
山伏茸
ついに
これは
これも
どうかなと
どちらかといえば
同じカテゴリー(キノコ)の記事
 山伏茸 (2017-10-16 15:00)
 ついに (2017-10-16 13:30)
 これは (2017-10-11 10:30)
 これも (2017-10-11 09:00)
 どうかなと (2017-10-11 07:30)
 どちらかといえば (2017-10-10 18:00)


Posted by ガルダ at 10:30│Comments(2)キノコ
この記事へのコメント
こんなに鮮やかに発光するんですか~♪
ウチのヤコウタケにも霧吹きで水を与えてみます☆
Posted by はらほろはらほろ at 2016年06月07日 13:05
はらほろさん
置いているとこが暖かいからだと思いますが乾燥が早くて
だからスポイトでは水が足りなくて
霧吹きで与えてます
気持ち多く
あとカビが怖いから蓋の開閉は素早くー
蓋も下を向いて
自分はこれが限界でしたー
仇を討ってくだされー
(o⌒∇⌒o)
Posted by ガルダ at 2016年06月07日 13:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。